※本記事は企業ユーザー向けのヘルプページです。パートナー向けについては「【パートナー】初回登録する」のヘルプページをご覧ください。
本ページでは、freee業務委託管理のご利用開始前の企業ユーザー向け初回登録方法についてご説明します。
プロフィールを入力する
- freee業務委託管理への招待メールが届きますので、[freee業務委託管理に登録]をクリックします。
- 「企業ユーザー登録」画面で必須項目を入力し、[登録する]をクリックします。
電子印影の設定を行う
- 請求書の承認時に電子印影が必要となります。
- TOP画面右上の名前→[設定]→[ユーザー編集]→[電子印影を作成]をクリックします。
- 「電子印影の作成」画面が表示されるので、姓のみか姓名で印影を作成し、[適用]ボタンをクリックします。
- [更新]をクリックします。
通知設定を行う
- 通知メールとデイリーメールの受信設定を行います。
- TOP画面右上の名前→[設定]→[通知設定]→「有効」または「無効」を選択→[更新]をクリックします。
【通知メール画面】
【デイリーメール画面】
freee業務委託管理を利用する
初回登録手続きは完了となります。
freee業務委託管理では主に以下の4つのことが可能です。以下のコンテンツをご活用ください。
- プロジェクトを作成
- パートナーの招待
- タスクのアサイン・進捗管理
- 請求書の管理