freee業務委託管理内でよく使われる、用語の解説をします。
アクティビティログ
freee業務委託管理上で行われた行動のログ、兼メッセージング機能です。
検収
「タスクや請求書などの提出物が、発注どおりであるかを検査して受け取ること」を意味します。文字通り、「検査して、収める」という意味です。
検収日
検収を行う予定の日、または検収を行った日です。
参加者
請求は発生しないものの、当該タスクに参加するパートナーのことを指します。
支払期日
パートナーに報酬を支払う日です。
ステータス
freee業務委託管理におけるステータスとは、以下の2つを示唆する可能性があります。
- 上長や経理による、タスクや請求書の承認状況
- 「作業中」「提出済み」など、タスクや請求書の進行状況
請求書詳細画面
請求金額や経費など、当該請求書の詳細を確認できる画面です。
タスク
企業担当者とパートナーによって生み出される、一つの成果物です。
タスク詳細画面
タスクの内容やアクティビティログなど、当該タスクの詳細が記載されている画面です。
タスク編集画面
タスクの詳細を、編集することができる画面です。
担当者
タスクや請求書の検収を担当する、企業ユーザーです。
納期
成果物を担当者に提出する日です。
パートナー
フリーランスや業務委託など、企業ユーザーから仕事の依頼を受ける人のことです。
パートナー企業
企業ユーザーにより招待される、同じ企業に所属するパートナーのグループです。
プロジェクト
freee業務委託管理におけるプロジェクトとは、企業担当者とパートナーによるチーム、あるいはチームとしての成果物を生み出すための活動と定義づけています。
例えば、メディアの運用をされている企業であれば「○○社のオウンドメディア企画運用」が1つのプロジェクトとなりえます。また、Web制作会社様であれば「○○社の企業Webサイト構築」が1つのプロジェクトとなりえます。
プロジェクト詳細画面
タスクや請求書、予算など、当該プロジェクトにおける全ての詳細情報を確認できる画面です。
ホーム画面
画面左上のfreee業務委託管理アイコンや[ホーム]をクリックすると、表示される画面です。
※プロジェクト一覧と同じ画面です。