Q. 扶養親族を入れていないのに自動計算で数が入っているのはなぜですか?
A. 以下の点をご確認ください。
- 対象となる従業員の方が、障害者、特別障害者、寡婦、特別寡婦、寡夫、勤労学生に該当する場合は、扶養親族等の数にこれらの一に該当するごとに1人を加算した数を、扶養親族としてカウントします。(ご本人も含みます。)
詳しくは以下の国税庁サイトの各ページをご覧ください。
- 「扶養親族等の数を自動計算」を「する」に設定されていない場合は人数が正しく計算されない可能性があります。設定方法はこちらの「 人事労務freeeでの設定方法 」のヘルプページをご覧ください。
※ 控除対象扶養親族の条件については、こちらの「 控除対象扶養親族とは何ですか? 」のヘルプページをご覧ください。