取引を「役員資金」口座で決済すると、収入取引は「役員貸付金」のプラス(借方残高増加)として、支出取引は「役員借入金」のプラス(貸方残高増加)として、自動計上されるため、勘定科目「役員借入金」のマイナス分としての計上はできません。
役員から借り入れた分を返済したなどの理由で「役員借入金」をマイナス分として計上したい場合は、[取引入力]メニュー →[収入・支出形式(取引の一覧・登録)]を開き、下記のように登録してください。
- 収支:支出
- 決済:完了
- 口座:返済などを行った際の支払い口座(現金、〇〇銀行など)
- 発生日:実際に返済などを行った日
- 勘定科目:役員借入金