会計連携を手動で変更・設定されている可能性があります。
freee申告の法人税の画面右上にある[連携]ボタンをクリックし、[決算書連携の設定]ボタンから会計の連携状況の確認が可能です。
各連携項目については、[×]印で削除することにより、任意の項目の連携を外すことになり、その項目については連携されません。
【[×]印で削除した項目を、再度連携・設定したい場合】
削除した項目を取りやめる、元に戻すということはできないため、下記の操作に従って新たに連携項目を登録する操作が必要です。
- 右上の[連携]ボタンをクリックし、「貸借対照表」や「損益計算書」から、連携したい科目・金額を選択します。
- 科目の横にカーソルを合わせた際に表示される[連携]をクリックし、「項目を選択」状態にします。
- 帳票の連携したい項目をクリックします。
該当箇所に指定した科目の金額が連携されます。