本ページでは、freee申告で行った電子申告が成功しているかを確認する方法をご案内します。
- [申請・届出]メニュー →[電子申告結果一覧]をクリックします。
- 「国税」または「地方税」のタブを選択後[受付結果を取得]をクリックします。
ポップアップ画面が表示されます。 - 画面上でe-Taxパスワードを入力し[取得開始]ボタンをクリックします。
※ eLTAXも同様の手順です。
表示される「ID」「パスワード」は代理送信者のものになります。 - 受付結果が「受付完了」となった後に[確認]をクリックします。
詳細結果(受信通知)が表示されます。
※ eLTAXも同様の手順です。
詳細結果の受信通知は[受信通知ダウンロード]から保存することができます。
なお、電子申告開始届については発行された利用者識別番号は表示されません。
e-Taxソフトのメッセージボックスでご確認ください。