本ページでは、企業ユーザーが利用できるオプションについて説明します。
目次
パートナーアカウント上限数について
パートナーアカウントの上限を増やすことができます。
外部API連携について
CLOUDSIGN(クラウドサイン)連携
クラウドサインと連携することで、あらかじめクラウドサインで作成したテンプレートを設定し、契約書を作成・送信することができます。
詳細は「【企業ユーザー】クラウドサインと連携する」のヘルプページをご覧ください。
freee(フリー)連携
freeeと連携することで、freee業務委託管理上の請求書データをfreeeに送信することができます。
詳細は「【企業ユーザー】freee会計と連携する」のヘルプページをご覧ください。
Salesforce(セールスフォース)連携
Salesforceと連携することで、freee業務委託管理上の請求書をまとめてsalesforceの「商談」に送信することができます。
詳細は「【企業ユーザー】Salesforceと連携する」のヘルプページをご覧ください。
オプションについて
支払明細書の利用
設定を有効にすると、パートナーへの支払明細書を作成・送信することができます。
詳細は「【企業ユーザー】支払明細書を作成する」のヘルプページをご覧ください。
支払調書のe-tax形式でのCSVデータ出力
設定を有効にすると、支払調書のデータをe-tax形式のCSVデータでダウンロードできます。
詳細は「【企業ユーザー】支払調書を作成する - e-tax形式のCSVをダウンロードする(オプション)」のヘルプページをご覧ください。
添付ファイル数の追加
タスクに添付できるファイル数の上限を拡大できます。
- 10ファイルまで
- 50ファイルまで
- 100ファイルまで
- 101ファイル以上