freee業務委託管理では、作成済みプロジェクトをアーカイブ(プロジェクト一覧画面から非表示に)することができます。
アーカイブしたプロジェクトは「プロジェクト一覧」画面の[アーカイブ済み]に保存されます。
※プロジェクトを完全に削除することはできません。
本ページでは、作成したプロジェクトをアーカイブする方法について説明します。
本機能はユーザー権限により制限があります。
詳しくは「【企業ユーザー】役割(権限)を設定する」のヘルプページをご参照ください。
プロジェクトをアーカイブする
- プロジェクト一覧画面で、アーカイブしたいプロジェクトをクリックします。
- プロジェクト詳細画面が表示されます。[設定]タブの[アーカイブ]をクリックします。
- アーカイブ確認のポップアップ画面が表示されますので、[OK]をクリックします。
「アーカイブしました」と表示され、プロジェクト一覧画面に戻ります。
アーカイブを解除する
- プロジェクト一覧画面の[アーカイブ済み]をクリックします。
アーカイブされたプロジェクトが表示されます。 - アーカイブを解除したいプロジェクトをクリックし、[設定]タブをクリックします。
- [アーカイブを解除する]をクリックします。
プロジェクト一覧画面に該当プロジェクトが表示されます。
アーカイブの影響について
アーカイブ済みプロジェクトのタスクや請求書への影響は以下の通りです。
企業ユーザー
アーカイブされたプロジェクトは、プロジェクト一覧画面からなくなります。[アーカイブ済み]に移動します。
タスク・請求書は、閲覧のみ可能です。作成・編集はできません。
パートナー
アーカイブされたプロジェクトは、プロジェクト一覧画面からなくなります。
タスク・請求書は、最上部のタブより閲覧のみ可能です。タスクの提出や請求書作成はできません。
【アーカイブ前】
【アーカイブ後】