本ページでは、「請求書買取申込機能」に関するよくある質問についてご説明します。
Q. 利用の条件を教えてください
A. 下記を満たす場合にご利用可能です。
- freee会計/請求書上で請求書を発行、取引先へ送付している個人事業主
- 支払期日まで70日以内で、支払期限を超過していない請求書
- 取引先からの支払いが確定し、契約変更の恐れがないこと
- 請求先が法人または個人事業主であること
- 受け取り方法が銀行口座振込であること
- 取引先の情報が正しく請求書に記載されていること
※給与収入や取引先からの支払いが遅れているものについてはお引き受けができません。
Q. freee会計無料プラン加入者も対象ですか?
A. はい、対象となります。
Q. freee会計などを使っていなくても利用できますか?
A. freee請求書を単体で利用している場合は、freee会計を使っていなくても利用可能です。
Q. 手数料はいくらですか?
A. 買取対象債権の10%が手数料となります。
Q. freee会計を退会した後も利用できますか?
A.freee請求書を使用している間は利用可能です。
Q. いくらまで買い取ってくれますか?
A. 1事業者あたり初回は25万円まで、取引実績に応じて最大100万円までお引き受けが可能です。
※ご利用枠の拡大は必ずしもお約束できるものではありません。予めご了承ください。
Q. 必要な書類はなんですか?
A. 下記が必要となります。
- 本人確認書類
- 入出金明細
- 請求書
※請求書はfreee会計・freee請求書の請求書情報画面内にあるボタンから進んで頂くと自動で連携されます。
Q. 審査や振込はどのくらいで完了しますか?
A. 営業時間内に審査が開始された場合は、最短10分で完了します。10分以内に完了しない場合でも、遅くとも当日中に審査&振込が完了します。
Q. 個人間での取引における請求書でも 利用できますか?
A. はい、利用可能です。