freee支出管理 小口現金では各支店・店舗の実際の現金残高を帳簿残高と照らし合わせて管理することが可能です。
本ページでは、freee支出管理 小口現金での残高管理方法を説明します。
帳簿残高と現金残高の一致 / 不一致ステータスについて
帳簿残高と実際の現金残高の一致・不一致を確認することが可能です。
帳簿残高と現金残高が一致している場合
小口現金出納帳に「残高が一致しています」というステータスが表示されます。
帳簿残高と現金残高が不一致の場合
小口現金出納帳一覧に「不一致」というステータスが表示されます。
また、小口現金出納帳に「残高が一致していません」というステータスが表示されます。
実際の現金残高を帳簿残高と合わせることで「残高が一致しています」というステータスに変更されます。
小口現金出納帳に直接入力する
小口現金出納帳の一覧に実際の現金残高を直接入力することが可能です。
本項ではその方法を説明します。
- [現金残高(円)]欄の[鉛筆マーク]をクリックします。
- 「現金残高」の金額を入力します。また、金種ごとに貨幣の枚数・個数を入力することで「現金残高」を自動計算することも可能です。
- [保存]ボタンをクリックします。
現金残高が反映されます。
残高一致 / 不一致ステータス欄に直接入力する
残高一致 / 不一致ステータス欄に実際の現金残高を直接入力することが可能です。
本項ではその方法を説明します。
- 残高一致 / 不一致ステータス欄の鉛筆マークをクリックします。
- 「現金残高」の金額を入力します。また金種ごとに貨幣の枚数・個数を入力することで「現金残高」を自動計算することも可能です。
- [保存]ボタンをクリックします。
現金残高が反映されます。