パートナー一覧から招待するには、4つの方法があります。
-
メールで招待する
-
freee取引先から招待する
-
招待リストで一括入力し、メールで招待する
-
リンクで招待する
目次
パートナーを招待する方法について
- [パートナー]タブ→[パートナー招待]をクリックします。
[パートナーを招待]が表示されます。 - パートナーを招待をクリックします。
招待方法により、操作方法が異なります。以下の各操作方法をご確認ください。
①メールで招待する方法
招待したいパートナーの[メールアドレス][名前][招待メッセージ]を入力し、[招待する]をクリックします。
②freee取引先から招待する方法
招待したいパートナーを選択し、[招待]をクリックします。
freee取引先の取引先名がデフォルト反映されます。
③メールで招待する方法(招待リストで一括入力)
- [記入用テンプレート]をクリックし、ファイルをダウンロードします。
- ダウンロードしたファイルに招待したいパートナーの[メールアドレス]と[名前]を入力し、上書き保存します。
既存のCSVデータを編集して、使用することも可能です。
- freee業務委託管理に戻り、[ファイルを選択]をクリックし、データ入力済みのファイルを選択します。[CSVを読み込む]をクリックし、招待するをクリックします。
【パートナーへ送付されるメール】
【[freee業務委託管理に登録]をクリック後の登録画面】メール招待のリンクに、有効期限はありません。 招待メールの再送を行った場合には、先に送付していた招待メールのリンクからはアクセスできません。
④リンクで招待する方法
- [リンク作成]をクリックし、表示されたリンクを、招待したいパートナーに送付します。
1つのリンクを複数名のパートナーに送付することが可能です。
URLの有効期限が切れている場合、[リンク削除]し、再度リンクを作成してください。
有効期限切れ前にリンクを削除すると、削除したリンクからはアクセスできなくなります。
- パートナー自身が入力したメールアドレス宛に招待メールが届きます。
登録状況を確認する方法について
[招待中]と表示がある場合は、パートナーの登録が未完了です。パートナーの登録が完了すると、[招待中]の表示が消え、画像右側の状態になります。