請求書受取とは、従来、郵送やメールで送付していた請求書をインターネット上で提出できるサービスです。導入により、郵送やメールの手間を省いたやり取りを実現します。
- 請求書受取を契約している企業を[支払企業]と呼称します。
- 請求書受取を通して請求書を提出する企業を[請求企業]と呼称します。
- URLには2種類あります。共有されたURLがどちらのURLかわからない場合、担当者へご確認ください。
- 受取URL
- 受取ボックスごとのURL
受取URLを共有された場合
2021/7/28 受取URLページ仕様変更について
ログイン不要である取引先の受取URL機能のセキュリティーを高めるため、受取URLページの仕様を以下の通り変更しました。
-
変更前:
- 取引先の受取URLページの過去請求書一覧より、アップロードした請求書PDFを閲覧できる
-
変更後:
- 取引先の受取URLページの過去請求書一覧のみ確認でき、請求書PDFは閲覧できない
-
備考:
- 従来通り、アップロード直後は確認のため請求書PDFが表示されます。
- 従来通り、請求書PDFの再提出は可能です。
過去の請求書PDFを確認したい場合は担当者様へご連絡ください。
- 共有されたURLをクリックします。
※提出画面より、過去の提出請求書の状況確認、再提出を行うことができます。 - [請求書のアップロードへ]をクリックします。
- 請求書の提出に必要な情報を入力します。
- [ファイルを選択]をクリックします。
※PDFを[ファイルを選択]上にドロップ&ドロップすることも可能です。
※添付ファイルの[ファイルを追加]より、請求書の補足資料をアップロードすることも可能です。 - 同意条項を読み、問題がなければチェックを入れます。
- [提出]をクリックし、支払企業からの支払いを待ちます。
- 誤った請求書を提出した場合は再提出も可能です。
- 請求書の提出自体を取り消したい場合は、担当者様へご連絡ください。
受取ボックスごとのURLをメールで依頼された場合
- メールの[URL]をクリックします。
- 案件名を確認します。
- [請求書のアップロードへ]をクリックします。
- ファイルを選択をクリックします。
※PDFを[ファイルを選択]上にドラッグ&ドロップすることも可能です。 - 請求書ファイルを添付します。
※添付ファイルの[ファイルを追加]より、請求書の補足資料をアップロードすることも可能です。 - 同意条項を読み、問題がなければチェックを入れます。
- 提出をクリックし、支払企業からの支払いを待ちます。
※[再提出]より、再提出も可能です。