対象プラン
|
スタンダード |
freee販売では、前受金登録の際に申請・承認を経るように設定することが可能です。
例えば「営業担当が商品の納品や役務の提供が完了する前にその対価として請求する前受金を登録し、上長や経理担当者が承認することを必須とする」といった経路が設定できます。
また、ファイル添付が可能なため、前受金に関する証憑を添付して承認時に確認することができます。
ここでは、前受金の申請・承認の機能が有効になっているときの、申請および承認の方法について説明します。
前受金の申請・承認を有効にしたり、申請経路を設定する方法については「申請・承認機能の設定および申請経路の設定をする」をご覧ください。
目次
申請・承認設定が有効になっているか確認する
操作手順は見積と共通になります。
詳しくは「申請・承認設定が有効になっているか確認する」をご参照ください。
登録を申請する
操作手順は見積と共通になります。
詳しくは「登録を申請する」をご参照ください。
申請時に添付ファイルをファイルボックスから添付する
操作手順は見積と共通になります。
詳しくは「申請時に添付ファイルをファイルボックスから添付する」をご参照ください。
申請を承認する
操作手順は見積と共通になります。
詳しくは「申請を承認する」をご参照ください。
申請を変更する
操作手順は見積と共通になります。
詳しくは「申請を変更する」をご参照ください。
申請に関する権限について
前受金に関する申請・最終承認をするメンバーには以下の権限が必要です。
管理者の方は、メンバーのfreee会計の権限をご確認ください。
- freee会計の取引登録権限
- freee会計のファイルボックスの閲覧・編集権限
前受金の申請中の他業務の編集・取消に関する制限について
-
前受金より前に登録した案件・受注について
- 案件は前受金申請中でも変更・取消が可能です。
- 受注は前受金申請中の変更が可能です。
※変更申請・取消申請中の受注は取消できません。
案件の変更 案件の取消 受注の変更 受注の取消 前受金の登録申請中 ◯ ◯※ ◯ ◯※ 前受金の変更申請中 ◯ ◯※ ◯ × 前受金の取消申請中 ◯ ◯ ◯ × ※取消は可能ですが、申請は承認できません。
一度差し戻し、または取り下げし、再度申請をする必要があります。
-
前受金と取崩売上について
前受金の申請中に取崩売上の登録・変更・取消ができないように制御がかかります。
取崩売上の登録・変更・取消を行いたい場合には、先に前受金申請を承認する必要があります。
取崩売上の登録 取崩売上の変更 取崩売上の取消 前受金の変更申請中 × × × 前受金の取消申請中 × × ×
-
前受金と同時に作成された請求の変更や請求書の発行について
前受金の変更・取消申請中は変更や発行・発行申請ができないように制御がかかります。
請求の変更や発行を行いたい場合には、先に前受金申請を承認する必要があります。
請求の変更 請求書の発行 請求書の発行申請 前受金の変更申請中 × × × 前受金の取消申請中 × × ×