※ 本記事はfreee勤怠管理Plusについてのヘルプページです。freee人事労務については「freee人事労務のカテゴリー」をご覧ください。
自社でセキュリティシステムを導入されているお客様が、freee勤怠管理Plusを利用するためにアクセス許可が必要なドメイン一覧をご案内します。
ドメイン | 用途 |
---|---|
*.kintaiplus.freee.co.jp | システム利用のため |
freee-cloud-recorder.appspot.com | タイムレコーダー利用のため(クラウドタイムレコーダー) |
maps.google.com | システム利用のため(位置情報にグーグルマップをご利用の場合) |
www.sony.co.jp | タイムレコーダー利用のため(ICカード認証) |