本ページでは損益通算が発生する際の注意点について説明します。
※翌年に繰り越す損失がある方は、「損失が生じた場合の申告を行う (第四表を作成する)」を参照ください。
freeeの所得税申告書では、損益通算を「損益の通算の計算書」を使用して行います。そのため、損益通算が必要な場合に「損益の通算の計算書」を使用しないと正しく計算がされないケースがあります。
損益通算の必要・不要についてはシステムで自動判定はされないため、必要に応じて下記の手順で「損益の通算の計算書」を追加してください。
- [所得税]メニュー→[申告書]→[+申告書を選択する]をクリックします。
- [計算書・明細書]タブを開き、[損益の通算の計算書]にチェックを入れます。
帳票追加後は、帳票内計算で自動的に損益通算の計算が行われます。