freee工数管理では、招待リンクを使用してメンバー自身でプロジェクトに参加することが可能です。
本ページではプロジェクトの招待リンクを使用する手順について説明します。
利用できる権限:システム管理者、プロジェクトマネージャー(プロジェクト内で招待リンクのコピーのみ可能)
事業所全体の設定を行う
※本操作はシステム管理者のみ操作が可能です。
- [設定]メニュー →[全体]をクリックします。
- 「リンクを共有して招待」の「有効にする」にチェックを入れて、[保存]ボタンをクリックします。
「リンクを共有して招待」の「有効にする」からチェックを外した場合、本ページ「プロジェクト内で招待リンクをコピーする」でコピーしたリンクは使用できなくなります。
プロジェクト内で招待リンクをコピーする
- [プロジェクト]メニュー →プロジェクト一覧から該当のプロジェクトをクリックし、[編集]ボタンをクリックします。
- プロジェクトの編集画面で「招待リンクからの参加」の「有効にする」にチェックを入れて、[更新]ボタンをクリックします。
※「従業員への公開設定」が「非公開」の場合、有効にすることはできません。 - プロジェクト詳細画面の[招待リンクをコピー]ボタンをクリックします。コピーしたリンクを任意の方法で該当のメンバーに共有します。
「招待リンクからの参加」の「有効にする」からチェックを外している間は、コピーしたリンクは使用できなくなります。
招待リンクからプロジェクトに参加する
メンバーは招待リンクを開くとプロジェクトに参加することができます。
招待リンクをクリックしてプロジェクトに参加するにはfreee工数管理へのログインが必要です。
未ログインで招待リンクをクリックした場合はログイン画面が表示されます。
- freee IDをご利用の場合
メールアドレス/ログインIDとパスワードを入力してください。 - 他サービスをご利用の場合
招待リンクからのログインは無効となるため、一度freee工数管理にログインしてから招待リンクをクリックしてください。
- プロジェクトに未参加の場合は[プロジェクトに参加]ボタンをクリックすると参加ができます。
- 参加済みのプロジェクトの場合は「すでに参加中のプロジェクトです。」というメッセージが表示されます。
参考:プロジェクトに参加できない場合
プロジェクトに参加できない場合は、下記のような原因が考えられます。必要に応じて管理者もしくはプロジェクトマネージャーにお問い合わせください。
- 事業所やプロジェクトの設定が変更された
- 事業所設定の「リンクを共有して招待」の「有効にする」のチェックが外れている
- プロジェクトの「招待リンクからの参加」の「有効にする」のチェックが外れている
- 該当プロジェクトの運用ステータスが「終了」になっている
- 該当プロジェクトの運用ステータスが「承認待ち」になっている
- 該当プロジェクトが削除された・ URLが存在しない
- 招待されていない事業所の招待リンク