対象プラン(法人)
|
新プラン |
旧プラン | |
対象プラン(個人)
|
|
その他
|
kintone連携 |
本ページでは、テンプレートアプリ作成時に初期設定されている各フィールドに関する注意事項をまとめています。
初期フィールドと注意事項
freeeサイン for kintoneでは、kintoneコネクタを使用し作成(または更新)されたテンプレートアプリのフォームに初期配置されるフィールドを「初期フィールド」と言います。
注意事項① 初期値で作成されるフィールドは削除しないでください。
誤って初期フィールドを削除すると、正しく文書作成や送信ができなくなります。
注意事項② 以下の初期フィールドはグループフィールドへ格納しないでください。
- 「文書ファイル」フィールド
- 「契約情報欄」フィールド(freeeサインテンプレートに設定した入力項目)
- 「署名者(1~5)」フィールド
利用しないフィールドは、「グループフィールド」へ格納することで管理がしやすくなりますが、上記のフィールドに関しては「グループフィールド」へ格納しないでください。
誤って「グループフィールド」へ格納した場合、正しく文書作成や送信ができなくなります。
フィールドの追加
運用に応じてテンプレートアプリへフィールドを追加することが可能です。
ただし、kintone上で追加したフィールドは、freeeサインの文書上の入力項目としては利用することできません。
freeeサインの文書上に入力項目を追加したい場合には、freeeサインのテンプレートを編集して入力項目を追加した後、kintoneコネクタからアプリを更新することで新たに入力項目のフィールドが作成されます。
初期フィールド設定の変更可否
初期フィールド設定の変更可否を説明します。
また、各項目の変更可否は下表の記号を用いて説明します。
【記号の説明】
記号 | 説明 |
---|---|
〇 注釈なし |
ご利用いただけます。 |
〇 ※注釈あり |
注意事項や制限事項があります。 詳しくは各項目の注釈をご覧ください。 |
- |
ご利用いただけません。 |
アプリ名の変更
kintoneアプリからの変更 | freeeサインのテンプレート編集からの変更 | |
---|---|---|
アプリ名 | - ※1 |
〇 ※2 |
※1:専用アプリ「ファイルから文書作成」は名前を変更すると文書の作成や送信が行えなくなります。
※2:編集後、kintoneコネクタから[更新]を実施するとアプリ名が変更されます。
フィールド設定の変更
kintoneアプリからの変更 | freeeサインのテンプレート編集からの変更 | |
---|---|---|
フィールド名 | - | 〇 |
自動計算する | 〇 ※1 |
- |
必須項目にする | - | 〇 ※2 |
初期値 | 〇 | - |
フィールドコード | - ※3 |
- |
※1:freeeサインでテンプレートを編集した場合、必ず「自動計算する」を解除したうえで、アプリ更新を行ってください。更新が完了後に再度「自動計算する」を設定してください。
※2:入力項目(kintoneテンプレートアプリ上の契約情報のフィールド)のみ変更できます。
※3:フィールドコードを変更した場合は、初期フィールドの初期値を参照して元の値に戻してください。
初期設定値一覧
「フィールドタイプ」や「フィールドコード」などを変更してしまった場合には、以下の一覧を参照し必要に応じて初期値へ修正してください。
フィールド名 | フィールドタイプ | 必須設定 | フィールドコード |
---|---|---|---|
タイトル | 文字列(1行) | 必須 | kintone_record_title |
送信者 | 文字列(1行) | 任意 | kintone_record_creator |
freeeサイン文書リンク | 文字列(1行) | 任意 | kintone_record_freeesign_url |
ステータス | ドロップダウン | 任意 | kintone_record_status |
署名方法 | ドロップダウン | 任意 | kintone_record_sign_type |
締結の種類 | ドロップダウン | 任意 | kintone_record_send_type |
freeeサイン処理ステータス | 文字列(1行) | 任意 | kintone_record_ninjasign_status |
書類作成 | チェックボックス | 任意 | kintone_record_create_flag |
書類送信 | チェックボックス | 任意 | kintone_record_send_flag |
書類再送信 | チェックボックス | 任意 | kintone_record_resend_flag |
キャンセル | チェックボックス | 任意 | kintone_record_cancel_flag |
文書ファイル | チェックボックス | 任意 | kintone_record_file |
送信先情報 | ラベル | - | - |
送信先(1) | 任意 | 任意 | kintone_record_receiver |
電話番号 | 任意 | 任意 | kintone_record_phone |
送信先(2) ※1 |
任意 | 任意 | kintone_record_receiver2 |
送信先(3) ※1 |
任意 | 任意 | kintone_record_receiver3 |
送信先(4) ※1 |
任意 | 任意 | kintone_record_receiver4 |
送信先(5) ※1 |
任意 | 任意 | kintone_record_receiver5 |
送信メッセージ | 任意 | 任意 | kintone_record_message |
再送信メッセージ | 任意 | 任意 | kintone_record_resend_message |
キャンセルメッセージ | 任意 | 任意 | kintone_record_cancel_message |
締結完了メッセージ | 任意 | 任意 | kintone_record_complete_message |
CC(カンマ区切りの10個まで) | 任意 | 任意 | kintone_record_cc |
文書パスワード | 任意 | 任意 | kintone_record_password |
本人確認書類 | 文字列(1行) | 任意 | kintone_record_identity_verify_table |
氏名 | 文字列(1行) | 任意 | kintone_record_identity_verify_partner_name |
メールアドレス | 文字列(1行) | 任意 | kintone_record_identity_verify_email |
電話番号 | 文字列(1行) | 任意 | kintone_record_identity_verify_phone |
添付ファイル | 添付ファイル | 任意 | kintone_record_identity_verify_doc |
契約情報 | ラベル | - | - |
自分(署名者(1))の入力項目として設定した項目名 ※2 |
設定項目に準ずる ※3 |
設定項目に準ずる | ninjasign_template_〇〇_△△ ※4 |
署名者(1) | ラベル | - | - |
氏名 | 文字列(1行) | 任意 | ninjasign_template_pdf_1_signer_1 |
締結の日付 | 文字列(1行) | 任意 | ninjasign_template_pdf_2_signer_1 |
署名者(2) | ラベル | - | - |
氏名 | 文字列(1行) | 任意 | ninjasign_template_pdf_1_signer_2 |
締結の日付 | 文字列(1行) | 任意 | ninjasign_template_pdf_2_signer_2 |
署名者(3) | ラベル | - | - |
氏名 | 文字列(1行) | 任意 | ninjasign_template_pdf_1_signer_3 |
締結の日付 | 文字列(1行) | 任意 | ninjasign_template_pdf_2_signer_3 |
署名者(4) | ラベル | - | - |
氏名 | 文字列(1行) | 任意 | ninjasign_template_pdf_1_signer_4 |
締結の日付 | 文字列(1行) | 任意 | ninjasign_template_pdf_2_signer_4 |
署名者(5) | ラベル | - | - |
氏名 | 文字列(1行) | 任意 | ninjasign_template_pdf_1_signer_5 |
締結の日付 | 文字列(1行) | 任意 | ninjasign_template_pdf_2_signer_5 |
※1:「ファイルから文書作成」アプリまたは、freeeサインのテンプレートで相手方の人数を2名~5名に設定したテンプレートアプリの場合に表示されます。
※2:freeeサインのテンプレートに設定した入力項目の名前が表示されます。
※3:freeeサインの入力項目は以下の4タイプのみ利用いただけます。
- テキスト形式:文字列(1行)
- プルダウン形式:ドロップダウン
- 数値形式:数値
- 日付形式:日付
※4:〇〇にはtemplateID、△△にはitemIDが表示されます。各IDはfreeeサインで確認いただけます。