本ページでは、freee予約の予約システム運用開始の手順について説明します。
目次
freee予約について
freee予約は、アプリで運用できる予約システムです。
※お客様側は、freee予約アプリのインストールは不要です。
アプリから予約ページを作成し、お客様がその予約ページにアクセスすることで、ネット予約ができるようになります。
後述の①~⑥のポイントを押さえておくことで、すぐに実際のビジネス現場に予約システムを活用することができます。
① 無料で利用可能な予約システム
freee予約は、無料で利用可能な予約システムです。
予約件数の上限や、サービス作成数の上限などはありません。
すぐにアプリからネット予約用のWebページを作成することができ、誰でも簡単にネット予約を始められます。
関連ヘルプページ
② 予約ページを作成する
アプリからご自身のプロフィールや、予約してほしいサービスを作成することで、簡単にネット予約用のWebページを作成することができます。
③ ネット予約の受付を行う
アプリから作成した予約ページをお客様に共有し、すぐにネット予約を始めることができます。
※お客様側は、freee予約アプリのインストールは不要です。
④ 電話や店頭での予約を一括管理する
電話やメッセージ、店頭などで受け付けた予約もアプリから簡単に追加することが可能なため、予約台帳としても活用できます。
関連ヘルプページ
⑤ ネット決済の利用申請を行う
事前のネット決済機能をご利用できます。
ネット決済機能を利用したい場合は、申請が必要です(申請は無料)。
[その他]メニュー →[利用可能の支払い方法]から申請します。
関連ヘルプページ
⑥ 予約のプッシュ通知やメールのお知らせを確認する
予約が入ったらプッシュ通知やメールでお知らせが入ります。
予約は、予約一覧ページから確認することができます。
関連ヘルプページ