休業日の設定方法は、次の通りです。
※なお、休業日の設定は自由受付タイプの予約受付方法によって操作が異なります。
自由受付タイプの予約受付方法が「受付時間で予約受付」の場合
自由受付タイプのサービスで、休業日を設定する(予約を受付しない日を設定する)には、次の操作を行います。
- プロフィールページ右上の[設定]をタップし、[受付時間の設定]を開きます。
- 受付時間の設定ページは、すでに設定済みの受付時間がカレンダーと一緒に表示されますが、その時間の右側にある[×]をタップすると、その日の受付時間を削除することができます。
※受付時間を設定しない日は自動的に休業となり、お客様向けの予約ページ上では「×」が表示されます。 - 設定変更が完了したら、ページ下部の[保存]をタップします。
※[保存]をタップすることで、変更内容が確定します。
自由受付タイプの予約受付方法が「営業時間で予約受付」の場合
営業時間の設定ページにて休業にしたい日付を選択し、ページ右下の[お休みにする]をタップすることで、その日は休業になります。