受付時間とは、自由受付タイプのサービスの予約受付が可能な時間です。
本ページでは、受付時間について説明します。
受付時間とは
受付時間とは、自由受付タイプのサービスの予約受付が可能な時間(飲食店やサロンでいうオーダー可能時間)となります。
例:「受付開始時間 10:00」「最終受付 18:00」と設定していた場合
→「10:00〜18:00」で開始する予約を受付します。
※18:00開始の予約も受付されますのでご注意ください。
受付時間の設定変更は、プロフィールページ右上の[設定]→[受付時間の設定]から可能です。
※営業終了時間を設定したい場合は「営業終了時間を設定する」のヘルプページをご覧ください。
2つのサービスタイプ(自由受付・事前設定)の違いについて
2つのサービスタイプ(自由受付・事前設定)の違いは「サービスタイプの違いについて」のヘルプページをご覧ください。
なお、事前設定タイプの予約枠・定員数の設定とは別となります。
予約枠・定員数の設定方法は「事前設定タイプの予約枠・定員を変更する」のヘルプページをご覧ください。
自由受付タイプ
-
すでに予約が入っている時間は、自動的に予約受付不可にします。
- ダブルブッキングを防止します。
- 同時間帯に受付できる予約数は1件のみです。
【自動的に予約受付不可になる場合のイメージ図】
-
自由受付タイプの受付時間は日毎に設定可能です。
- 例えば、4月1日は9:00~19:00、4月2日は10:00~18:00で予約を受付したい場合でも対応可能です。
- 受付時間は、あくまで予約の受付時間となります。例えば、閉店が20:00の場合でも18:00や19:00に受付終了時間を設定することもできます。
【日毎に受付時間を設定した場合のイメージ図】
-
受付時間は最大で2部制まで対応可能です。
- Businessプランは最大10部制まで対応可能です。
【受付時間を2部制に設定した場合のイメージ図】
- Businessプランは最大10部制まで対応可能です。
- 受付時間は自由受付タイプのサービスにのみ有効です。
【お客様側の操作】自由受付タイプのサービスを予約する
お客様は、ショップ側で設定した受付時間の中から予約します。
お客様側での予約操作および表示されるページは、次の通りです。
- サービスを選びます。
- 設定した受付時間が表示されますので、予約できる時間を探します。
※ショップ側が設定した受付時間が表示されます。
参考:よくある質問
Q. 自由受付タイプのサービスはどんな業種やサービスにおすすめですか?
A. 美容院やネイルサロン、整体院などの業種の他に、プライベートレッスン、会議室や面接・来店の予約などにもおすすめです。
ご不明点などあれば、お気軽に問い合わせフォームからお問い合わせください。
※問い合わせフォームは[その他]→[ヘルプ]→[問い合わせ]から開くことができます。
参考:受付時間の一括追加・削除について
受付時間の一括追加・削除についての詳細は、以下の解説動画をご覧ください。
※本動画内は「tol」表記で説明してますが、freee予約でも同様の操作になります。
- 上記動画のリンクはこちら「[予約システムアプリtol] 受付時間の一括追加・削除の方法」