freee人事労務アウトソースは、給与計算・労務業務をまるごとfreeeに委託できるサービスです。
本ページでは、「勤務・賃金設定の追加」についてよくある問い合わせを説明します。
「勤務・賃金設定の追加」で設定できる項目
「勤務・賃金設定の追加」では、事前にfreee人事労務に設定されている勤務・賃金設定を選択し、その設定をベースとして以下の項目を変更した新たな勤務・賃金設定を作成することができます。
- 勤務・賃金設定の名称
- 所定の出勤時刻
- 所定の退勤時刻
- 所定の休憩時間
- 1日の所定労働時間
- 週の所定労働日数
- 1ヶ月の平均所定労働日数
- 1ヶ月の平均所定労働時間
上記の項目以外を変更した勤務・賃金設定を新設したい場合は、「メッセージ」よりオフィスセンターにご連絡ください。
※詳細は「オフィスセンターとのコミュニケーション方法について」のヘルプページをご覧ください。
「勤務・賃金設定」を追加したい場合
勤怠管理の方法、労働時間制度、1日の所定労働時間など、現在freee人事労務に登録されている勤務・賃金設定とは異なる設定が必要な場合は「メッセージ」よりオフィスセンターにご連絡ください。
※詳細は「オフィスセンターとのコミュニケーション方法について」のヘルプページをご覧ください。
「勤務・賃金設定」の名称変更について
本手続きでは勤務・賃金設定の追加(新規作成)のみ対応しています。
既にfreee人事労務に登録されている勤務・賃金設定の名称変更については、「メッセージ」よりオフィスセンターにご連絡ください。
※詳細は「オフィスセンターとのコミュニケーション方法について」のヘルプページをご覧ください。
※既にfreee人事労務に登録されている勤務・賃金設定の名称を変更しますと、過去の従業員情報に登録されている勤務賃金設定の名称も変更されます。
過去の給与明細の表示等も変更されますので、あらかじめご了承ください。
「勤務・賃金設定」を従業員に設定するとき
「基本給等の設定」で、新規作成した勤務・賃金設定を従業員に設定することができます。
※詳細は「「基本給等の変更」の進め方」のヘルプページをご覧ください。