対象プラン
|
ベーシック | スターター | スタンダード |
商品情報(商品マスタ)は、CSVファイルでのインポート(取込み)・エクスポート(ダウンロード)をすることができ、大量の商品の一括登録や更新が可能です。
2025年1月31日現在、インポートの上限は、ヘッダーを含めて1000行です。これを超える場合はファイルを分割してください。
エクスポートには行数制限がありませんが、1000行を超えるファイルを再度インポートする際は分割が必要です。
目次
インポートを利用するための設定をする
商品マスタのインポートを利用するためには、以下の設定と権限が必要です。
- 自動採番機能をOFF
[商品]メニュー → 右上の[・・・]→[商品コードを設定する]から変更できます。
※詳しくは「商品コードの自動採番を設定する」をご確認ください。
- [商品]の作成、編集権限がある
[メンバー]メニュー →[権限管理]→ 対象の権限を選択 → 各種設定の[商品]から設定変更が必要です。
※詳しくは「権限を設定する」をご確認ください。
インポートファイルを準備する
freee販売に取り込むためのインポートファイルを準備します。
商品をインポートする場合は、ページ末尾に添付されている商品インポート用ファイルに以下の項目を入力します。
インポート項目の一覧
項目名 | 新規登録 | 更新 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
必須 | 列削除※1 | 空白時 | 必須 | 列削除※1 | 空白時 | |
名称 | ◯ | エラー | エラー | 登録されている値を保持 | エラー | |
帳票・明細への表示名称 | ◯ | エラー | エラー | 登録されている値を保持 | エラー | |
コード | 空白で登録 | 空白で登録 | ◯ | ※2 | ※2 | |
標準数量 | 数量「1」で登録 | 数量「1」で登録 | 登録されている値を保持 | 数量「1」で更新 | ||
単位 | 空白で登録 | 空白で登録 | 登録されている値を保持 | 空白で更新 | ||
社内メモ | 空白で登録 | 空白で登録 | 登録されている値を保持 | 空白で更新 | ||
販売単価※5 | 空白で登録 | 空白で登録 | 登録されている値を保持 | 空白で更新 | ||
販売勘定科目※5 ※6 | 空白で登録 | 空白で登録 | 登録されている値を保持 | 空白で更新 | ||
販売税区分 | ※3 | ※3 | ※3 | ※3 | ||
調達単価※5 | 空白で登録 | 空白で登録 | 登録されている値を保持 | 空白で更新 | ||
調達勘定科目※5 ※6 | 空白で登録 | 空白で登録 | 登録されている値を保持 | 空白で更新 | ||
調達税区分 | ※4 | ※4 | ※4 | ※4 | ||
軽減税率※7 | チェックなし(FALSE)で登録 | チェックなし(FALSE)で登録 | 登録されている値を保持 | チェックなし(FALSE)で更新 | ||
会計品目タグ※6 | 空白で登録 | 空白で登録 | 登録されている値を保持 | 空白で更新 | ||
メモタグ※8 | 空白で登録 | 空白で登録 | 登録されている値を保持 | 空白で更新 |
各項目の詳細については「商品情報(商品マスタ)を活用する」を確認してください。
※1:インポートするファイルから項目の列を削除してインポートする場合。
※2:コードをキー値として更新処理を行うため、列削除、空白の場合は新規登録されます。
※3:[商品詳細]の[販売情報]の[勘定科目]に紐づいた税区分が登録されます。そのためインポートには対応していません。勘定科目の税区分を変更する場合は、ヘルプページを参照してください。 勘定科目の税区分を指定する
※4:[商品詳細]の[調達情報]の[勘定科目]に紐づいた税区分が登録されます。そのためインポートには対応していません。
※5:新規登録の場合、[販売単価]、[販売勘定科目]、[調達単価]、[調達勘定科目]のどれか1つ以上の項目を入力してください。列が削除されている、入力がない場合はエラーとなり登録できません。
※6:各マスタへの事前登録が必要です。
※7:インポートで登録する場合は、以下の文字列を入力してください。対象とする場合:TRUE、対象としない場合:FALSE
※8:メモタグを複数入力する場合は、基本ルールに沿って入力してください。
基本ルール: メモタグ全体をダブルクォーテーション("")で囲み、メモタグはカンマ(,)で区切られます。
例:
登録したいメモタグ:ぶどう、りんご、バナナ
入力:"ぶどう,りんご,バナナ"
名称にカンマ(,)やダブルクォーテーション(")を含む場合は、「メモタグにカンマ(,)やダブルクォーテーション(")を含む場合」のルールに沿って入力してください。
インポートファイルをfreee販売に取り込む
インポートファイルが準備できたら、以下の手順でインポートファイルの取り込みを行います。
- [商品]メニューをクリックし、別タブで「商品一覧」を開きます。
- 「商品一覧」画面上部の[・・・] → [CSVインポート]をクリックします。
- [ファイルを選択]をクリックしインポートファイルをアップロードします。
- [プレビュー画面へ]をクリックし、インポートされた内容を確認します。
[エラーが起きた行のみを表示する]にチェックが入っている場合、CSVに問題がなければ行が表示されません。 - インポートデータに問題がある場合は、「!」のマークから問題の詳細が確認できます。修正する際は[戻る]を選択し、ファイルまたはテキストを修正して再度アップロードしてください。
- 問題がなければ[インポートの実行]ボタンをクリックします。
- インポートが開始すると自動で「インポート履歴」の画面に遷移するのでインポート結果を確認します。
- 取り込まれた商品は「商品一覧」画面から確認できます。
インポート履歴を確認する
過去にインポートを実施した履歴は、[商品]メニュー → 右上の[・・・]→[インポート履歴]から確認できます。
インポート履歴の各項目について
項目 | 説明 |
---|---|
ステータス |
処理中:インポート実行中です。 完了:インポート完了しています。 中止:インポートを中止しています。(※9) エラーあり:インポートが失敗した行があります。 |
インポート日 | インポートした日時 |
ファイル名 | インポートしたファイル名 |
件数 | インポートファイルに含まれる行数 |
実行者 | インポート実行者 |
インポート実行結果ダウンロード | インポートした結果が記載されたcsvファイルをダウンロードできます。ステータスがエラーありの場合は、ダウンロードしてご確認ください。 |
※9:インポートから約1時間経過後に処理が完了しない場合、中止ボタンが該当行に表示されます。
インポート履歴の[ステータス]の欄にエラーがあるものは、[インポート実行結果ダウンロード]からCSVをダウンロードいただき、それぞれの行の[処理結果]、[エラー詳細]をご覧ください。
参考:メモタグにカンマ(,)やダブルクォート(")を含む場合
特殊なケース①:名称にカンマ(,)が含まれる場合
例:
登録したいメモタグ: 『ぶど,う』『りんご』『バナナ』の場合
入力例:"""ぶど,う"",りんご,バナナ"
手順説明
- メモタグ全体をダブルクォート("")で囲みます。
"ぶど,う,りんご,バナナ"
- 名称に(,)が含まれるメモタグのみをダブルクォート("")2つで囲みます。
"""ぶど,う"",りんご,バナナ"
特殊なケース②:名称にダブルクォート(")が含まれる場合
例:
登録したいメモタグ: 『ぶど"う』『りんご』『バナナ』の場合
入力例:""""ぶど""""う"",りんご,バナナ"
手順説明
- メモタグ全体をダブルクォート("")で囲みます。
"ぶど"う,りんご,バナナ"
- 名称に(")が含まれるメモタグのみをダブルクォート("")2つで囲みます。
『ぶど"う』にはダブルクォートが含まれているため、このメモタグのみ、ダブルクォートを2つずつ("")で囲みます。
"""ぶど"う"",りんご,バナナ"
- 名称に含む(")1つに対して、その前に3つのダブルクォート(")をつけます。
『ぶど"う』に含まれるダブルクォート(")にダブルクォート(")を3つつけます。
"""ぶど""""う"",りんご,バナナ"
特殊なケース③:名称にカンマ(,)とダブルクォーテーション(")の両方が含まれる場合
例:
登録したいメモタグ: 『ぶど,"う』『りんご』『バナナ』の場合
入力例:"""ぶど,""""う"",りんご,バナナ"
-
メモタグ全体をダブルクォート("")で囲みます。
"ぶど,"う,りんご,バナナ"
-
名称に(")が含まれるメモタグのみをダブルクォート(")で囲みます。
『ぶど,"う』にはカンマ(,)およびダブルクォート(")が含まれているため、このメモタグのみ、ダブルクォート(")を2つずつ("")で囲みます。"""ぶど,"う"",りんご,バナナ"
-
名称に含む(")1つに対して、その前に3つのダブルクォートをつけます。
『ぶど"う』に含まれるダブルクォート(")にダブルクォート(")を3つつけます。"""ぶど,""""う"",りんご,バナナ"
エクスポートを利用する
商品マスタは以下の手順でエクスポート(ダウンロード)が可能です。
-
各行データ右上の[・・・]から[エクスポート]を選択します。
エクスポートは登録されている商品すべてがエクスポートされます。
[絞り込む]を利用した結果のみをエクスポートすることはできません。 -
エクスポートが開始されると、[商品のエクスポート履歴]に遷移します。
エクスポートが完了すると、右にある[ダウンロード]からファイルのダウンロードが可能です。
エクスポート(ダウンロード)可能な項目
ダウンロード可能な項目 |
補足 |
---|---|
名称 | |
帳票・明細への表示名称 | |
コード | |
標準数量 | |
単位 | |
社内メモ | |
販売単価 | |
販売勘定科目 | |
調達単価 | |
調達勘定科目 | |
軽減税率 | |
会計品目タグ |
|
メモタグ |
インポート用サンプルデータ
取り込みの際は以下のファイルを利用してください。(サンプルデータがすでに入力されていますので、インポートの際に削除してください)
- サンプルデータのファイルはUnicode(UTF-8)で出力されます。
- Shift-JISファイルで記号や絵文字は文字化けが発生し、正常にインポートできない可能性があります。記号や絵文字を利用する場合は、Unicode(UTF-8)のエンコードで利用してください。
なお、文字化けが発生した場合は、「CSVファイルが文字化けした場合の対処方法」をご確認ください。