freee人事労務アウトソースは、給与計算・労務業務をまるごとfreeeに委託できるサービスです。
本ページでは、freeeボードの権限の種類について説明します。
権限の種類
freeeボードにある権限は下記の通りです。
- 経営者
- 人事責任者
- 人事担当者
- 社労士
- 経理責任者
下記の権限は現在利用していません。
- 勤怠承認者
- 経理担当者
- 経費承認者
- 税理士
各権限でできること
権限のある申請の表示および、担当ステップの編集ができます。
また、担当者にはトップページの管理タスクに「担当中」と表示され、各申請の通知がメール送信されます。
下表は、以下の記号を用いて権限の説明をします。
- ◯:閲覧およびステップの編集権限
- △:閲覧権限
ワーク名 | 経営者 | 人事責任者 | 人事担当者 | 経理責任者 | 社労士 |
---|---|---|---|---|---|
氏名変更 | ◯ | ◯ | ◯ | ✕ | ◯ |
住所変更 | ◯ | ◯ | ◯ | ✕ | ◯ |
振込口座変更 | ◯ | ◯ | ◯ | ✕ | △ |
マイナンバーの登録 | ◯ | ◯ | ◯ | ✕ | △ |
緊急連絡先の変更/追加 | ◯ | ◯ | ◯ | ✕ | △ |
扶養親族の追加/削除/変更 | ◯ | ◯ | ◯ | ✕ | ◯ |
社用メールアドレスへの切替 | ◯ | ◯ | ◯ | ✕ | △ |
入社手続き | ◯ | ◯ | ◯ | ✕ | ◯ |
退職手続き | ◯ | ◯ | ◯ | ✕ | ◯ |
給与計算 | ◯ | ◯ | ✕ | ✕ | △ |
賞与支給 |
◯ | ◯ | ✕ | ✕ | ◯ |
基本給等の変更 |
◯ | ◯ | ✕ | ✕ | △ |
住民税の年度更新 |
◯ | ◯ | ✕ | ✕ | △ |
年末調整 |
◯ | ◯ | ✕ | ✕ | △ |
所得税徴収高計算書(ライト) |
◯ | ✕ | ✕ | ◯ | ✕ |
随時改定(月額変更届) |
◯ | ◯ | ✕ | ✕ | ◯ |
定時決定 |
◯ | ◯ | ✕ | ✕ | ◯ |
住民税特別徴収の切り替え |
◯ | ◯ | ◯ | ✕ | △ |
従業員情報の一括更新 |
◯ | ◯ | ✕ | ✕ | △ |
従業員の部門・役職変更 |
◯ | ◯ | ◯ | ✕ | △ |
手当・控除項目の新規作成 |
◯ | ◯ | ◯ | ✕ | △ |
勤務賃金設定の追加 |
◯ | ◯ | ◯ | ✕ | △ |
通勤費実費精算の利用開始申請 |
◯ | ◯ | ✕ | ✕ | △ |
通勤費の実費精算 |
◯ | ◯ | ◯ | ✕ | △ |
権限をユーザーに設定する方法
権限をユーザーに設定する方法は2つあります。
入社手続き時に従業員の権限を指定する
「人事担当者・人事責任者・経営者」の権限は、該当の方の入社手続き時に指定することができます。
オフィスセンターに依頼する
入社手続き時以外および社労士/経理担当者権限の設定は、「メッセージ」よりオフィスセンターに依頼してください。
メッセージの詳細は「オフィスセンターとのコミュニケーション方法について」のヘルプページをご覧ください。