取引先マスタ管理に必要な権限は、freee会計、freee請求書、freee販売等の他サービスとは独立して権限付与します。
取引先マスタには、管理者、一般、閲覧の3つのデフォルト権限ロールがあり、最初にfreeeに事業所を作成した方は、自動的に管理者となります。
取引先マスタには、メンバーを新たに招待することができ、招待する際に権限ロールの付与をします。また、招待済みのメンバーの権限ロールを後から変更することもできます。
目次
メンバーの招待方法
通常の招待方法
- freeeアカウント管理の[プロダクト管理]メニュー →[取引先マスタ]をクリックします。
- [メンバー追加]ボタンをクリックします。
- メンバーにチェックを入れ、権限を選択後、[一括追加]ボタンをクリックします。
freee会計、freee請求書、freee販売等のいずれかのプロダクトを利用している事業所のメンバーが一覧に表示されます。
freee会計への招待と共に取引先マスタに招待する
- freee会計の[その他設定]メニュー →[メンバー一覧・招待]をクリックします。
- [メンバー追加]ボタンをクリックします。
- 「メールアドレス」「権限」「グループ」を入力し、「取引先マスタの権限セットの設定」にて権限を選択後、[招待メールを送信]ボタンをクリックします。
freee会計および取引先マスタの両方でメンバー招待が行える権限を付与されているユーザーのみ、freee会計へのメンバー追加時に取引先マスタの権限付与が可能です。
最初にfreeeに事業所を作成した方は、自動的に取引先マスタの管理者となります。
顧問先担当者となったアドバイザーの方は、自動的に取引先マスタの管理者となります。
各権限ロールでできること
各機能等の利用権限の設定をまとめたものを権限ロールと呼びます。管理者、一般、閲覧の3つのデフォルトの権限ロールが用意されており、自由に利用可能です。
権限名称 | 閲覧 | 作成 | 編集 | アーカイブ (削除) |
事業所の設定 (※1) |
権限設定 閲覧 (※2) |
権限設定 操作 (※3) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
管理者(※4) | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
一般 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | - | - | - |
閲覧 | 〇 | - | - | - | - | - | - |
※1:取引先コードの使用有無を設定できます。
※2:取引先の権限を持つメンバー、その権限名称を確認できます。
※3:取引先の権限をメンバーに付与・変更することができます。
※4:取引先関連の権限分離以降、freee事業所を作成された方、顧問先事業所の担当者となったアドバイザーには自動で管理者権限が付与されます。
権限を複製して独自の権限ロールを作成する
既存の権限ロールを複製して権限をカスタマイズすることで、独自の権限ロールを作成することができます。
作成方法は下記の通りです。
- freeeアカウント管理の[プロダクト管理]メニュー →[取引先マスタ]→[権限管理]をクリックします。
- いずれかの権限の[・・・] →[複製]をクリックします。
- 付与したい権限にチェックを入れ、[保存]ボタンをクリックします。
[権限管理]は、デフォルト権限ロールの「管理者」または、「権限設定」の権限が付与されたカスタム権限ロールのメンバーが利用できます。
設定した権限セットによってホーム画面の見え方が変わります。
メンバーの設定変更・削除を行う
メンバーの情報を編集する
- freeeアカウント管理の[プロダクト管理]メニュー →[取引先マスタ]をクリックします。
- 対象メンバーの「操作」列の[・・・]→[編集]ボタンをクリックします。
- 内容を編集後、[保存]ボタンをクリックします。
メンバーを削除する
- freeeアカウント管理[プロダクト管理]メニュー →[取引先マスタ]をクリックします。
- 対象メンバーの「操作」列の[・・・]→[編集]ボタンをクリックします。
- [このメンバーの招待を解除]ボタンをクリックします。
- [招待を解除]ボタンをクリックします。