償却資産税申告書の作成が終了次第、書類の提出を行います。
書類の提出方法は、「市町村へ持参」「市町村へ郵送」「eLTAXソフトによる電子申告」「freeeによる電子申告」の4種類がありますが、本ページでは「freeeによる電子申告」の方法を解説します。
電子申告のための送信チェックを行う(個別送信)
freee申告での電子申告方法の種類は、二通りあります。
- 自己申告の場合:個別送信
- 代理申告の場合:個別送信・一括送信
※一般法人ユーザー様は自己申告のみで、代理申告を行うことはできません。
本項では、1事業所ごとの電子申告の方法=個別送信による方法の操作説明を行います。
1. 送信対象の事業所において、[電子申告]メニューの[電子申告送信]ボタンをクリックします。
2. 送信前の確認を行います。
・届出状況の確認
届出状況を確認します。 [eLTAXの申告先届出状況を確認]ボタンを押して表示される利用者IDと、対応する暗証番号を入力します。
・届出の申請
[eLTAXの申告先届出状況を確認 ]をクリックした結果、eLTAXの申告先届出状況で「未登録」となっている事務所が存在していた場合、[一括で申請する]ボタンをクリックします。
[一括で申請する]ボタンを押すと、納税者の利用者IDのパスワードを入力するウィンドウが表示しますので、入力して一括で届出を行い、届出状況を全て登録済みに変更します。
・申告に必要な基本情報の確認
納税者利用者ID(eLTAX)、代理送信者利用者ID(eLTAX)(税理士による代理申告の場合のみ)が正しいかをご確認ください。
3. 地方税の送信チェックを行います。
上記2.の内容の確認がすべて完了したら、[送信チェック]ボタンをクリックします。
上部に「送信準備完了」と青く表示されれば、電子申告のための準備は完了です。
freee電子申告アプリで電子申告を行う(個別送信の場合)
送信チェックが完了したら、電子申告データを送信することができます。
1. ページ最下部の[送信(電子申告アプリが起動します)]ボタンをクリックして電子申告アプリを起動します。
2. 電子申告アプリを開き、freeeのログイン用パスワードを入力してログインします。
(メールアドレスは自動で入力されています)
3. 申告文書のデータが自動でダウンロードされますので、完了したことを確認します。
4. 「署名」欄にて、ご利用のカード(日税連 税理士用電子証明書(第五世代)など)の種類を選択し、ICカードリーダが正しく認識されたことを確認します。
5. 代理送信者のeLTAXの暗証番号を入力したら、「申告する」ボタンをクリックします。
6. 電子証明書のPINコードを入力します。
7. 送信が完了したら、その旨表示されます。
「償却資産申告の電子申告結果確認を行う 」の手順を参考に、正しく受け付けられたどうかを確認します。