本ページでは、「freee福利厚生 ベネフィットサービス」で、利用メンバー、ID数を自身で変更できるプランをご利用の方を対象に、招待枠を追加する方法をご案内します。
- 数量の追加は即時反映されます。
- 請求金額は、現在ご契約の明細確定枠の単価×追加数です。
- 支払いは、現在選択している方法にて請求いたします。
- freee福利厚生ベネフィットサービス、社宅をお申込書にてご利用を開始したお客様の場合は本ヘルプページでの方法ではIDの追加ができません。
利用メンバー、ID追加を申し込む
freee福利厚生ベネフィットサービスをご自身で契約した場合、freeeアカウント管理の画面から、利用メンバー、ID追加の申し込みができます。
- freee福利厚生の[設定]メニュー →[サービス・お支払い]をクリックします。
- [ID数・お支払いの確認/変更]をクリックし、「アカウント管理」 画面を開きます。
- [freee福利厚生 ベネフィットサービス 年払い]をクリックします。
- 契約詳細画面の右下にある[プランを変更]をクリックします。
- 従業員料金に追加後の数量を入力し、[変更手続きへ]をクリックします。
- 変更手続き画面に表示される内容を確認し、画面下部の[変更を確定する]をクリックします。
ID追加が完了した場合は「プラン変更手続きが完了しました」と表示されます。