※ 本記事はfreee勤怠管理Plusについてのヘルプページです。freee人事労務については「freee人事労務のカテゴリー」をご覧ください。
Windowsデスクトップ版タイムレコーダーの動作環境は、次のとおりです。
対応OSについて
- Windows Vista、Windows 7、Windows 8、Windows 8.1 は推奨環境外です。
- 対応OSのすべてのコンピューターについて動作を保証するものではありません。ハードウェア、ソフトウェアの組み合わせによってはアプリケーションが正常に動作しない場合があります。
ICカードリーダー
OS |
Windows 10 Windows 11 |
メモリー |
必要動作環境 2.0GB 以上 |
ハードディスク |
約 100MB 以上の空き容量 |
USBポート |
USB 2.0 Type A × 1 |
指ハイブリッドリーダー
OS |
Windows 10 Windows 11 |
メモリー |
必要動作環境2.0GB 以上 |
ハードディスク |
約100MB 以上の空き容量 |
USBポート |
USB 2.0 Type A × 1 ※ USB 3.0では正常に動作しない場合があります。 |
指静脈リーダー
OS |
Windows 10 Windows 11 |
メモリー |
必要動作環境2.0GB 以上 |
ハードディスク |
約100MB 以上の空き容量 |
USBポート |
USB 2.0 Type A × 1 |
パスワード認証
OS |
Windows 10 Windows 11 |
メモリー |
必要動作環境2.0GB 以上 |
ハードディスク |
約100MB 以上の空き容量 |
認証リーダー利用時のご注意
※ 「92:パスワード認証」利用の場合は該当しません。
- コンピューター本体のメーカーが USB ポートの動作を保証している機種に限ります。
- お使いのコンピューターの電源環境によっては、リーダーが正常に動作しない場合があります。
- コンピューターの機種によっては、コンピューターがスタンバイ および 休止状態になるとリーダーが正常に動作しなくなる場合があります。
- USBハブを経由して接続すると正しく認識されない場合があります。USBハブを使用する場合は必ずセルフパワー方式のハブをご使用ください。