※ 本記事はfreee勤怠管理Plusについてのヘルプページです。freee人事労務については「freee人事労務のカテゴリー」をご覧ください。
所属異動やヘルプ勤務時のスケジュールを一般管理者が事前に登録する場合、一般管理者の権限設定の変更、もしくは従業員の「出勤所属」を変更することで可能です。それぞれの手順を解説します。
一般管理者の権限設定
異動・ヘルプ先の管理者に従業員の現在の所属・雇用区分に対してスケジュール管理権限を付与し、スケジュール管理画面を「表示条件の指定」で異動前の所属・雇用区分が選択された状態で表示します。これにより、異動日前の時点でも異動予定の従業員のスケジュールが編集できるようになります。
管理権限の付与については、「「管理者設定」の設定方法(管理者作成、権限付与) - 設定項目:所属管理権限 / 雇用区分管理権限」のヘルプページをご参照ください。
「出勤所属」の変更
以下手順で、全権管理者にて「出勤所属」を事前に変更してください。
変更手順
- 管理画面ホームにある「スケジュール管理」のアイコン、または全メニュー > スケジュール管理よりスケジュール管理画面を開いてください。
- 表示条件の指定エリアで、対象者の異動前の所属を選んで[表示]ボタンを押してください。表示エリアに現れた[スケジュール登録]ボタンを押すと、選択した所属のスケジュール登録画面が表示されます。
- 「コピー元スケジュール」の「詳細項目設定」をクリックします。
- 「出勤所属」という項目があります。ここで異動・ヘルプ先の所属を選択し、対象日の勤務日にチェックを入れていきます。
- 事前にスケジューリングする必要のある勤務日全てにチェックを入れたら、[保存]ボタンで確定します。
上記作業により、異動・ヘルプ先所属の一般管理者がスケジュールを登録できるようになります。併せて、異動・ヘルプ先所属のみで使用可能なパターンの使用も可能になります。
本手順でスケジュールを組めない場合は、サポートセンターでの内部設定「ヘルプ出勤表示」が非表示になっている可能性があります。
「 メールサポートを利用する(freee勤怠管理Plus) 」のヘルプページを参考に、サポートセンターへ「ヘルプ出勤表示」を「表示する」の変更ご希望の旨をご連絡ください。
ご注意
スケジュールを「自動スケジュール設定」で登録している場合、異動先所属の自動スケジュールは異動日以降の深夜に反映されます。
そのため、異動先所属の自動スケジュールを反映するには、異動日前日に異動日以降のスケジュールを削除する、もしくは手動でスケジュールを変更してください。