対象プラン
|
新プラン | ミニマム | スターター | スタンダード | アドバンス |
旧プラン | ミニマム | ベーシック | プロフェッショナル | エンタープライズ |
本ページでは、freee会計との連携についてよくある質問をまとめています。
従業員を一時的に退職処理とすることで、freee会計における承認その他作業に支障はありますか?
支障はありません。
freee人事労務にて退職処理をしても申請の承認者にはなりえますので、承認者から外したい場合、部署指定している場合は部署の退任を登録、もしくはアカウントの削除を行います。
新旧アカウントを作り分けた場合、旧アカウントの過去の承認状況等は確認できない認識で良いですか?
freee人事労務の招待を解除し、freee会計のアカウントを削除したあとに、同じアドレスで新アカウントの招待をした場合、旧アカウントでは過去の承認状況等の確認はできなくなります。