イメージデータ添付とは、電子申告する際に、freeeで作成できない資料をPDFで添付して申告書と一緒に送信する機能です。
freee申告では、e-Tax、eLTAXのイメージデータ添付に対応しています。
PDF(イメージデータ)を添付できる税目
e-Tax
freeeでは、e-Taxにおいては以下の税目のイメージデータ添付に対応しています。
送信可能なファイル形式は.pdfです。
なお、添付可能な書類はe-Taxで指定されていますので、e-Taxページの「利用可能手続一覧」よりご確認ください。
税目 |
手続名 |
備考 |
---|---|---|
法人税 |
内国法人の確定申告(青色) |
法人のみ |
内国法人の確定申告(白色) |
法人のみ |
|
申請・届出※1 |
青色専従者給与に関する届出(変更届出) |
個人のみ |
消費税異動届出 |
個人・法人 |
|
法人設立届出 |
法人のみ |
|
事前確定届出給与に関する届出 |
法人のみ |
|
所得税※2 |
所得税及び復興特別所得税申告 |
個人のみ |
消費税 |
消費税及び地方消費税申告(一般・法人) |
法人のみ |
消費税及び地方消費税申告(簡易課税・法人) |
法人のみ |
※1 申請・届出は、e-Taxの仕様でイメージデータ添付が認められている手続きにのみ対応しています。
※2 所得税のイメージデータ添付についてはfreee申告(会計事務所向け)にのみ対応しており、freee会計の確定申告では対応していません。
eLTAX
freeeでは、eLTAXにおいては以下の税目のイメージデータ添付に対応しています。
ファイル形式は.xls、 .xlsx、 .doc、 .docx、 .txt、 .csv、 .pdf、 .jpg を選択可能です。
税目 | 備考 |
---|---|
法人税 | 法人のみ |
申請・届出 | 法人のみ |
償却資産 | 法人・個人 |
年調・法定調書 | 法人・個人 |
PDF(イメージデータ)添付の方法
freeeでは、申告書類とPDF(イメージデータ)添付の同時送信に対応しています。
申告書類を送信した後、PDFのみ単体で送信することはできません。
以下の手順で申告書類にPDFを添付します。
- freee申告で[電子申告送信]をクリックします。
- 書類を添付するメニューで、[+追加]をクリックします。
同時に複数追加することが可能ですが、e-Taxでは合計で14MB以下でなければ送信できません。
eLTAXでは合計で8MB以下でなければ送信できません。
- 添付書類の追加のメニューが表示されます。
[添付書類を選択]をクリックし、追加したいPDFファイルを選択します。
また、添付書類名称を記載し、保存します。
申請届出に添付する場合は、[添付先の申告書類]を選択した上で保存します。
- 送信チェックをクリックし、送信準備完了になり次第、電子申告可能です。
電子申告後の確認方法
- 電子申告が終わると、[電子申告一覧]より送信結果を確認します。
添付のように、申告書の送信結果とは別に添付書類の送信結果が表示されます。
右側の[確認]をクリックします。
- 受信通知の詳細が表示されます。
[送付書ダウンロード]をクリックすると、添付書類送付書と添付したPDFがダウンロード可能です。