このページでは2020年10月の固定資産リニューアルに伴う、「数量」項目の変更についてご説明します。
概要
2020年10月の固定資産リニューアルに伴い、固定資産の登録時にこれまでの「数量」項目に加えて「単位」項目も登録できるようになりました。
「数量」項目は必須項目で数値のみが登録でき、「単位」項目は任意項目で文字列での登録が可能です。
ご注意点
今回の「単位」項目の追加に伴い、リニューアル前に登録した固定資産の編集を実施した際の注意点がございます。
「数量」項目に単位などを含む文字列で登録されていた場合
リニューアル前の「数量」項目に単位などを含めた文字列で登録されていた場合(例 1個)、リニューアル後の画面の当該固定資産の編集を行うと、数量・単位の項目は空で表示され、次のように表示されています。
「変更前の内容」の内容を確認の上、数量と単位を適切に分離し再度ご入力ください。
「数量」項目に数値で登録されていた場合
リニューアル前の「数量」項目に数値だけを入れていた場合も、リニューアル後の画面の当該固定資産の編集を行うと、同様に数量・単位の項目は空で表示され、「変更前の内容」が表示されています。
お手数をおかけしますが、「変更前の内容」の内容を確認の上、数量を再度ご入力いただき、必要に応じて新たに単位項目をご入力ください。
よくあるご質問
なぜリニューアル前の「数量」項目に数値で登録されていた場合でも再登録が必要なのですか?
リニューアル前の資産の数量に数値のみ入っている場合は、自動で変換することも検討いたしましたが、半角全角の違いや小数点の有無など、登録したデータ形式によって適切に変換されない可能性を鑑み、お客様に過去のデータを確認のもと再入力をいただく形式といたしました。お手数ですが、どうかご了承くださいますようお願い申し上げます。