従業員情報のCSVファイルを作成して一括インポートを行う場合、CSVに入力する内容の詳細を一覧表でご紹介します。
- CSVファイルのサンプルの詳しいダウンロード方法や、作成したCSVファイルのアップロード手順については、「従業員をCSVファイルで一括追加する」のヘルプページをご覧ください。
- インポート時のよくあるエラーについては、「従業員一括インポート時のよくあるエラーと対処法」のヘルプページをご覧ください。
本ページの説明の対象となるCSVテンプレート
メニュー[従業員]→画面右側[一括操作]→[従業員の一括新規登録]を開いた画面で、以下を選択しダウンロードしたCSVが対象となります。
- 従業員の登録用途:freeeで勤怠管理・給与計算を行う
-
テンプレートの種類:簡易テンプレート/詳細テンプレート
※ 簡易テンプレートの場合、本ヘルプページの一覧表より、テンプレートに記載の項目のみご覧ください。
CSVに入力する従業員情報
※ 項目名の「N」 = 実際には番号が入ります。同じ番号の項目を1セットとして入力します。
※ 「インポートによる上書き可否」列は、「可」の項目は従業員登録後に一括更新機能にてCSVでの上書きインポートが可能です。「空欄」の項目は後から上書きインポートができないため、CSVで一括登録したい場合は初回の従業員一括インポート時に入力します。(従業員登録後に、freee人事労務の従業員画面から個別に入力することは可能です)
No. |
項目名 |
必須 |
事前 |
入力ルール |
備考 |
インポート |
|
1 |
社員番号 |
文字列(英数字・漢字・記号など) ※ 数値の場合、意図しない変換される可能性があるため、文字列での入力をおすすめします。 |
数字を入力の場合、頭に0を付けない。または冒頭にアルファベット等を入力 【例】 「1」「A001」など ※ 従業員番号「001」をインポートした場合、従業員画面には「001」が取り込まれますが、各項目の一括更新用CSV上には「1」と反映されます。 |
可 |
|||
2 |
姓 |
必須 |
|
|
可 |
||
3 |
名 |
必須 |
|
|
可 |
||
4 |
姓カナ |
必須 |
全角 |
|
可 |
||
5 |
名カナ |
必須 |
全角 |
|
可 |
||
6 |
生年月日 |
必須 |
YYYY/MM/DD形式 |
|
可 |
||
7 |
給与形態 |
必須 |
下記から選択
|
|
|
||
8 |
基本給 |
必須 |
数値(コンマなし) |
|
可 |
||
9 | 締め日支払い日グループ名 | 必須 | 要 |
[設定]→[締め日支払い日]グループ名で設定した名称 (給与規定を設定するのヘルプページ) |
|||
10 | 勤務・賃金設定名 | 必須 | 要 |
[設定]→[勤務・賃金]で設定した名称 (勤務・賃金設定を追加するのヘルプページ) |
可 | ||
11 | 入社日 | 必須 |
YYYY/MM/DD形式 |
No. |
項目名 |
必須 |
事前 |
入力ルール |
備考 |
インポート |
|
12 |
退職日 |
YYYY/MM/DD形式 |
|||||
13 |
性別 |
下記から選択
|
可 | ||||
14 |
配偶者有り |
有りの場合は ○ を入力。 |
可 | ||||
15 |
寡婦/ひとり親 |
該当する際に「寡婦」または「ひとり親」を入力。 |
2020年11月以前の入社者は「ひとり親」を入力するとインポート時にエラーとなりますので、CSVを手入力で「寡婦/寡夫/特別寡婦」のいずれかに修正します。 ※ 税制改正により、「寡婦/寡夫/特別寡婦」が2020年12月以降「寡婦/ひとり親」へ変更となったため |
可 | |||
16 |
障害 |
対象の場合は、「障害者」または「特別障害者」を入力。 |
可 | ||||
17 |
勤労学生 |
対象の場合に |
可 | ||||
18 |
メールアドレス |
ログインメールアドレスではなく緊急連先メールアドレスを想定 |
可 | ||||
19 |
基礎年金番号 |
10桁の数字、ハイフンやスペースは不要 |
可 | ||||
20 |
適用している勤務・賃金設定の勤務時間設定を使用する |
要 |
使用する場合に |
||||
21 |
所定の出勤時刻 |
HH:MM形式 |
「適用している勤務・賃金設定の勤務時間設定を使用する」場合は空欄 勤務・賃金設定名で設定したデフォルトから変更がある場合のみ入力 【例】09:30 |
||||
22 |
所定の退勤時刻 |
HH:MM形式 |
「適用している勤務・賃金設定の勤務時間設定を使用する」場合は空欄 勤務・賃金設定名で設定したデフォルトから変更がある場合のみ入力 【例】18:30 |
||||
23 |
1日の所定労働時間 |
HH:MM形式 |
「適用している勤務・賃金設定の勤務時間設定を使用する」場合は空欄 勤務・賃金設定名で設定したデフォルトから変更がある場合のみ入力 【例】08:00 |
||||
24 |
週の所定労働日数 |
下記から選択
※ 週5日以上の場合は「5」を選択します。 |
勤務・賃金設定名で設定したデフォルトから変更がある場合のみ入力 【例】 5
|
No. |
項目名 |
必須 |
事前 設定 |
入力ルール |
備考 | インポート による 上書き可否 |
|
25 |
1時間あたりの賃金(割増) |
数値(コンマなし) |
「適用している勤務・賃金設定の勤務時間設定を使用する」場合は空欄 勤務・賃金設定名で設定したデフォルトから変更がある場合のみ入力 |
|
|||
26 |
1時間あたりの賃金(控除) |
数値(コンマなし) |
「適用している勤務・賃金設定の勤務時間設定を使用する」場合は空欄 勤務・賃金設定名で設定したデフォルトから変更がある場合のみ入力 |
|
|||
27 |
セットで登録 |
部門コードN |
要 |
[設定]→[部門・役職]で設定した部門コード |
テンプレートにデフォルトで記載されている数以上の登録をする場合は、列を追加して入力します。
|
可 |
|
28 |
役職コードN |
要 |
[設定]→[部門・役職]で設定した役職コード |
可 |
|||
29 |
就任日N |
YYYY/MM/DD形式 |
可 |
||||
30 |
セットで登録 |
手当名N |
要 |
[設定]→[その他手当]で設定した名称 |
テンプレートにデフォルトで記載されている数以上の登録をする場合は、列を追加して入力します。 |
可 |
|
31 |
手当金額N |
要 |
数値(コンマなし) |
可 |
|||
32 |
手当支給のタイミングN |
要 |
下記から選択
|
No. |
項目名 |
必須 |
事前 設定 |
入力ルール |
備考 |
インポート による 上書き可否 |
|
33 |
セットで登録 |
家族情報姓N |
可 | ||||
34 |
家族情報名N |
可 | |||||
35 |
家族情報姓カナN |
全角 |
可 | ||||
36 |
家族情報名カナN |
全角 |
可 | ||||
37 |
家族情報生年月日N |
YYYY/MM/DD形式 |
可 | ||||
38 |
家族情報性別N |
下記から選択
|
可 | ||||
39 |
家族情報続柄N |
下記から選択 配偶者(「夫」または「妻」と入力も可能) / 父 / 母 / 子 / 兄 / 弟 / 姉 / 妹 / 孫 / 祖父 / 祖母 / 義父 / 義母 / 義祖父 / 義祖母 / その他 / 曽祖父 / 曽祖母 / 配偶者の連れ子 |
可 | ||||
40 |
家族情報基礎年金番号N |
配偶者の場合のみ入力可能 |
可 | ||||
41 |
家族情報扶養状況N |
下記から選択
|
※ 空欄にしてインポートした場合は、エラーにならず、「扶養あり 所得税・住民税と社会保険」でインポートされます。 | 可 | |||
42 |
家族情報年間収入N |
数値(コンマなし) |
可 | ||||
43 |
家族情報所得N |
数値(コンマなし) |
可 | ||||
44 |
家族情報職業N |
文字列 |
自由記述 |
可 | |||
45 |
障害に該当するかN |
下記から選択
|
可 | ||||
46 |
同居・別居N |
下記から選択
|
可 | ||||
47 |
別居時郵便番号N |
ハイフンあり、半角 |
別居を選択したときのみ入力 【例】123-1234 |
可 | |||
48 |
別居時都道府県N |
47都道府県のいずれかを入力 |
別居を選択したときのみ入力 【例】東京都、北海道、大阪府、神奈川県 |
可 | |||
49 |
別居時住所N |
別居を選択したときのみ入力 |
可 | ||||
50 |
別居時住所カナN |
全角で |
別居を選択したときのみ入力 |
可 | |||
51 |
別居時一ヶ月の仕送り額N |
数値(コンマなし) |
別居を選択したときのみ入力 |
可 | |||
52 |
家族情報電話番号種別N |
下記から選択
|
可 | ||||
53 |
家族情報電話番号N |
ハイフンあり、半角 |
【例】090-1234-5678 |
可 |
No. |
項目名 |
必須 |
事前 設定 |
入力ルール |
備考 | インポート による 上書き可否 |
|
54 |
セットで登録 |
控除名N |
要 |
[設定]→[その他控除]で設定した名称 |
テンプレートにデフォルトで記載されている数以上の登録をする場合は、列を追加して入力します。 |
可 |
|
55 |
控除金額N |
要 |
数値(コンマなし) |
可 |
|||
56 |
控除タイミング |
要 |
下記から選択
|
可 |
|||
57 |
住民票住所(郵便番号) |
ハイフンあり、半角 |
【例】123-1234 |
可 | |||
58 |
住民票住所(都道府県) |
47都道府県のいずれかを入力 |
【例】東京都、北海道、大阪府、神奈川県 |
可 | |||
59 |
住民票住所(市区町村以降) |
可 | |||||
60 |
住民票住所(市区町村以降の住所カナ) |
全角 |
可 | ||||
61 |
現住所(郵便番号) |
ハイフンあり、半角で |
住民票住所と同じ場合は現住所は空欄とする |
可 | |||
62 |
現住所(都道府県) |
47都道府県のいずれかを入力 |
可 | ||||
63 |
現住所(市区町村以降) |
可 | |||||
64 |
現住所(市区町村以降の住所カナ) |
全角 |
可 |
No. |
項目名 |
必須 |
事前 設定 |
入力ルール |
備考 | インポート による 上書き可否 |
|
65 |
電話番号 |
ハイフンあり、半角 |
可 | ||||
66 |
肩書 |
源泉徴収票の役職欄に反映される |
可 | ||||
67 |
雇用形態 |
下記から選択
|
可 | ||||
68 |
通勤区間の出発 |
可 |
|||||
69 |
通勤区間の到着 |
可 |
|||||
70 |
通勤手段 |
下記から選択
|
|
||||
71 |
通勤手当の支給単位 |
下記から選択
|
|
||||
72 |
通勤手当の計算方法(支給単位が1ヶ月分の場合) |
下記から選択
|
|
||||
73 |
通勤手当の金額・単価 |
数値(コンマなし) |
可 |
||||
74 |
片道距離(自動車・自転車の場合) |
数値 |
可 |
No. |
項目名 |
必須 |
事前 設定 |
入力ルール |
備考 | インポート による 上書き可否 |
|
75 |
出勤日数が0日の月は通勤手当を支給しない(支給単位が1ヶ月かつ計算方法が直接入力の場合) |
支給しない場合に |
可 |
||||
76 |
有給取得日を通勤手当の支給対象に含めない(計算方法が日数に応じて計算の場合) |
支給しない場合に |
可 |
||||
77 |
通勤手当に上限額を設定する(計算方法が日数に応じて計算の場合) |
下記から選択
|
可 |
||||
78 |
通勤手当の上限額(上限額を設定するとした場合) |
数値(コンマなし) |
可 |
||||
79 |
通勤手当の備考 |
|
可 |
||||
80 |
セットで登録 |
振込先口座N:金融機関名 |
可 | ||||
81 |
振込先口座N:金融機関名(カナ) |
全角 |
可 | ||||
82 |
振込先口座N:金融機関コード |
4桁の数字 |
可 | ||||
83 |
振込先口座N:支店名 |
可 | |||||
84 |
振込先口座N:支店名(カナ) |
全角 |
可 | ||||
85 |
振込先口座N:支店コード |
3桁の数字 |
可 | ||||
86 |
振込先口座N:預金種類 |
下記から選択
|
可 | ||||
87 |
振込先口座N:口座番号 |
可 | |||||
88 |
振込先口座N:口座名義(カナ) |
可 |
No. |
項目名 |
必須 |
事前 設定 |
入力ルール |
備考 | インポート による 上書き可否 |
|
89 |
セットで登録 |
給与振込方法N:金額(種別) |
下記から選択
|
可 | |||
90 |
給与振込方法N:金額 |
可 | |||||
91 |
給与振込方法N:振込先口座 |
可 | |||||
92 |
セットで登録 |
賞与振込方法N:金額(種別) |
下記から選択
|
可 | |||
93 |
賞与振込方法N:金額 |
可 | |||||
94 |
賞与振込方法N:振込先口座 |
可 | |||||
95 |
所得税の計算対象とするか |
計算対象とする場合に |
所得税の計算対象としない(空欄の)場合は、下記の項目は空白にします。
|
||||
96 |
納税者区分 |
下記から選択
|
丙欄での源泉所得税には現状未対応です。その場合は給与明細を直接編集してご対応ください。 |
No. |
項目名 |
必須 |
事前 設定 |
入力ルール |
備考 | インポート による 上書き可否 |
|
97 |
扶養親族等の数を自動で計算する |
自動で計算する場合に |
|||||
98 |
扶養親族等の数 |
扶養親族人数の数値のみ入力 |
扶養親族等の数を自動で計算する場合は入力不要 |
||||
99 |
6月の住民税 |
数値(コンマなし) |
当年6月~翌年5月のいずれかの月を指定してインポートすると、当年6月~翌年5月の住民税データに反映されます。 |
可 |
|||
100 |
7月からの住民税 |
数値(コンマなし) |
同上 |
可 |
|||
101 |
雇用保険加入 |
加入の場合に |
|||||
102 |
雇用保険被保険者番号 |
||||||
103 |
健康保険加入 |
加入の場合に |
|||||
104 |
健康保険・標準報酬月額 |
数値(コンマなし) |
【例】340千円(24等級 330,000〜350,000) の場合は 340000 と入力 |
可 |
|||
105 |
健康保険の被保険者整理番号 |
No. |
項目名 |
必須 |
事前 設定 |
入力ルール |
備考 | インポート による 上書き可否 |
|
106 |
社会保険標準報酬月額 |
記入不要 |
記入不要 |
||||
107 |
厚生年金保険加入 |
加入の場合に |
|||||
108 |
厚生年金保険・標準報酬月額 |
数値(コンマなし) |
【例】340千円(24等級 330,000〜350,000) の場合は 340000 と入力 |
可 |
|||
109 |
厚生年金保険の被保険者整理番号 |
||||||
110 |
割増賃金を自動で計算する |
自動で計算する場合に |
|||||
111 |
適用している勤務・賃金設定の割増賃金設定を使用する |
要 |
使用する場合に |
||||
112 |
割増率・割増単価 |
下記から選択
|
※「No.107:割増賃金を自動で計算する」で○を入力し、「No.108:適用している勤務・賃金設定の割増賃金設定を使用する」を使用しない場合のみ選択可能です。 | ||||
113 |
固定残業代1_コード |
要 |
[設定]→[固定残業代]で設定した固定残業代コード |
可 |
|||
114 |
固定残業代1_金額(「時間を指定」は空欄) |
要 |
数値(コンマなし) |
可 |
|||
115 |
固定残業代1_時間(「金額を指定」は空欄) |
要 |
HH形式で |
【例】45時間の場合は 45 と入力 |
可 |
No. |
項目名 |
必須 |
事前 設定 |
入力ルール |
備考 | インポート による 上書き可否 |
|
116 |
平均所定労働日数 |
100分率の整数 |
勤務・賃金設定名で設定したデフォルトから変更がある場合のみ入力 【例】21.00(小数点第二位まで) |
||||
117 |
法定内残業の割増率 |
100分率の整数 |
勤務・賃金設定名で設定したデフォルトから変更がある場合のみ入力 【例】0.00(小数点第二位まで) |
||||
118 |
時間外労働の割増率 |
100分率の整数 |
勤務・賃金設定名で設定したデフォルトから変更がある場合のみ入力 【例】0.00(小数点第二位まで) |
||||
119 |
休日労働の割増率 |
100分率の整数 |
勤務・賃金設定名で設定したデフォルトから変更がある場合のみ入力 【例】35.00(小数点第二位まで) |
||||
120 |
深夜労働の割増率 |
100分率の整数 |
勤務・賃金設定名で設定したデフォルトから変更がある場合のみ入力 【例】25.00(小数点第二位まで) |
||||
121 |
60時間超の時間外労働に加算される割増率 |
100分率の整数 |
勤務・賃金設定名で設定したデフォルトから変更がある場合のみ入力 【例】25.00(小数点第二位まで) |
||||
122 |
法定内残業の割増単価 |
数値(コンマなし) |
「割増率・割増単価」の設定で割増単価を設定した場合に入力 |
||||
123 |
時間外労働の割増単価 |
数値(コンマなし) |
「割増率・割増単価」の設定で割増単価を設定した場合に入力 |
||||
124 |
休日労働の割増単価 |
数値(コンマなし) |
「割増率・割増単価」の設定で割増単価を設定した場合に入力 |
||||
125 |
深夜労働時の単価に加算される額 |
数値(コンマなし) |
「割増率・割増単価」の設定で割増単価を設定した場合に入力 |
No. |
項目名 |
必須 |
事前 設定 |
入力ルール |
備考 | インポート による 上書き可否 |
|
126 |
60時間超の時間外労働に加算される額 |
数値(コンマなし) |
「割増率・割増単価」の設定で割増単価を設定した場合に入力 |
||||
127 |
適用している勤務・賃金設定の勤怠設定 |
要 |
適用している勤務・賃金設定の割増賃金設定を利用する場合に |
||||
128 |
勤怠控除を自動計算する |
自動で計算する場合に |
※「No.127:適用している勤務・賃金設定の勤怠設定」で○を入力しない場合のみ設定可能です。 | ||||
129 |
遅刻早退控除対象とする時間 |
下記から選択
|
※「No.127:適用している勤務・賃金設定の勤怠設定」で○を入力しない場合のみ設定可能です。 | ||||
130 |
遅刻・早退時間を自動で補完する |
自動で計算する場合に |
※「No.127:適用している勤務・賃金設定の勤怠設定」で○を入力しない場合のみ設定可能です。 | ||||
131 |
不足時間控除を自動計算する |
フレックス制で、不足時間控除を自動控除する際に |
勤務・賃金設定名で設定したデフォルトから変更がある場合のみ入力(フレックス制のみ) ※「No.127:適用している勤務・賃金設定の勤怠設定」で○を入力しない場合のみ設定可能です。 |
||||
132 |
一日あたりのみなし労働時間 |
HH:MM形式で |
勤務・賃金設定名で設定したデフォルトから変更がある場合のみ入力(裁量労働制のみ) 【例】08:00 |
||||
133 |
所定休日の法定内残業の割増率 |
100分率の整数 |
勤務・賃金設定名で設定したデフォルトから変更がある場合のみ入力(裁量労働制のみ) 【例】0.00(小数点第二位まで) |
||||
134 |
所定休日の時間外労働の割増率 |
100分率の整数 |
勤務・賃金設定名で設定したデフォルトから変更がある場合のみ入力(裁量労働制のみ) 【例】25.00(小数点第二位まで) |
||||
135 |
所定休日の法定内残業の割増単価 |
数値(コンマなし) |
勤務・賃金設定名で設定したデフォルトから変更がある場合のみ入力(裁量労働制のみ) |
||||
136 |
所定休日の時間外労働の割増単価 |
数値(コンマなし) |
勤務・賃金設定名で設定したデフォルトから変更がある場合のみ入力(裁量労働制のみ) |