給与明細を直接編集している場合などに、給与情報が想定している金額と一致しない可能性があります。
以下によくあるご質問と回答をご紹介します。
Q1. 給与明細の給与計算情報が、想定している金額と合いません
A1. 給与明細は、事業所の給与規定、各従業員の情報、入力された勤怠の情報を元に、その月の給与額(基本給や手当の支給額・社会保険や税金などの控除額)を計算します。
また、給与計算の開始方法が「手動」もしくは「自動」の設定状況によって、従業員情報や勤怠を変更した際など、最新情報が反映されるタイミングが異なります。詳しくは次のとおりです。
※ 給与計算の開始の詳細は「給与計算の開始方法を設定する」のヘルプページをご覧ください。
- 給与計算の開始が「手動で開始」の場合:
従業員情報や勤怠を変更した後、手動で再計算の操作を行うことで、給与明細に最新情報が反映されます。 - 給与計算の開始が「自動で開始」の場合:
従業員情報や勤怠を変更した際に自動で再計算され、給与明細に最新情報が反映されます。
そのため、給与計算の開始が「手動で開始」の場合、従業員情報や勤怠などを変更した際に、再計算の操作を行っていない可能性があります。給与明細の再計算をお試しください。
※ 再計算を行う操作手順は「給与明細を発行する - 給与の再計算を行う」のヘルプページをご覧ください。
また、給与明細を直接編集している場合は金額が一致しませんので、お手元で計算の上確認をします。
※ 給与明細の再計算をお試しいただいても解決しない場合や、直接編集していないにも関わらず、給与計算情報が想定と異なる場合は「 給与明細の各項目の金額を確認する 」のヘルプページで設定項目を再度ご確認の上、サポートデスクまでお問い合わせください。
Q2. 子ども・子育て拠出金の金額が、給与明細画面と納付書で一致しないのですが?
A2. 子ども・子育て拠出金は給与明細の自動計算の結果をもとに自動計算されます。
給与明細を直接編集している場合、実際の納付書の金額と一致しないことがあります。
もし、子ども・子育て拠出金の金額を再計算したい場合、一度給与明細を自動計算に戻す必要があります。詳しい手順は、「 給与明細の内容を修正・直接編集する - 給与明細を直接編集から自動計算に戻す 」のヘルプページをご確認ください。
※ 給与明細を自動計算すると、直接編集した内容は破棄されます。必要であれば、再計算前の内容をお手元にお控えください。