※ 本記事はfreee人事労務についてのヘルプページです。freee申告については「freee申告のカテゴリー」をご覧ください。
修正を行うには、まず「還付・追徴の取り消し」を行う必要があります。
「還付・追徴の取り消し」操作を行うと、年末調整が再計算されますので、事前に年末調整の書類を出力してから次の操作をお願いします。
-
年末調整の還付・追徴の反映状態を取り消す場合、年末調整を行う年の翌年1月の「従業員情報」「家族情報(※1)」、年末調整を行う年の「給与・賞与明細」との連携が再開されます。
※1:「前職情報」「給与収入」「給与以外の所得」「国外居住親族への年間の送金額」以外の項目が連携対象です。 -
翌年1月(※2)の従業員情報が年末調整の従業員情報へと連携されます。
※2:翌年1月に存在しない次の従業員に関しては、翌年1月以外の月が連携月となります。- 翌年1月以降に給与支払のない退職者
- 12月31日までに入社し、初回の給与支払が2月以降の者
- 年末調整の還付・追徴の反映後に翌年1月の従業員情報を編集し、年末調整の還付・追徴の反映を解除した場合、変更後の翌年1月の従業員情報で年末調整の従業員情報が上書きされますのでご注意ください。
書類の出力については、以下のヘルプページをご覧ください。
- [年末調整]メニュー→ 対象の従業員を選択します。
- 従業員の年末調整画面の[還付・追徴の取り消し]をクリックします。
- 修正したいタブを開き、画面下部の[未確認に戻す]をクリックします。
- 内容を修正したら、画面下部の[確認完了]をクリックします。
- 再度、[還付・追徴の反映]をクリックします。