キャンペーンなどで配布されたfreee会計のクーポンの使用手順をご紹介します。
※ クーポンを適用しても利用できない場合や、希望のプランが適用できない場合は、サポートデスクまでお問い合わせください。
freee会計のクーポンを使用する
freee会計のクーポンのご利用方法は以下となります。
※「freee会計 法人ベーシックプラン(年額払い)の5000円割引クーポンを適用した場合」の画面で説明します。
プランお申し込み時に使用する
有料プランのお申し込み時に、お支払い方法でクーポンを適用することができます。
1.「freeeのアカウントを登録する」のヘルプページを参照し、ご利用のプランを選択してプランのお申し込み画面に進みます。
2.「お支払い」の項目で、[クーポンをお持ちの方]をクリックします。
3. 配布されたクーポンに記載されている16桁の英数字を入力し、[使用する]をクリックします。
4. 入力したクーポンの詳細と、クーポン適用後のお支払い内容が表示されます。
5. お支払い内容に問題がなければ、その他の項目も入力・確認して、画面最下部のボタンより次の画面に進みます。
※ クーポンの使用をやめる場合は、[このクーポンをやめる]をクリックします。
6.「以下の内容で登録します」の画面で、「クーポンお値引き」の項目にクーポン内容が適用されていることを確認し、[支払いを確定]をクリックします。
7.「プラン・お支払い設定」の画面が表示され、画面上部に「クーポン適用が完了しました」と表示されていれば、クーポン適用の上お支払いが完了となります。
次回のお支払いに使用する
既にfreee会計のご利用を開始されている場合、次回お支払い金額にクーポンを適用することができます。
1. クーポンを適用したいfreee会計の事業所にログインします。
2. メニュー[設定]→[プラン・お支払い設定]を開きます。
3. 画面右上の[クーポンまたはプロダクトキーをお持ちの方はこちら]のリンクをクリックします。
4. 配布されたクーポンに記載されている16桁の英数字を入力し、[次へ]をクリックします。
5. 確認画面で内容確認の上、[登録を確定する]をクリックします。
6.「プラン・お支払い設定」の画面に戻り、「次回お支払い金額」にクーポン内容が適用されていれば手続き完了となります。
よくあるご質問
freee会計のクーポンについてのよくあるご質問は、以下のヘルプページをご覧ください。