対象プラン
|
法人プラン | |||
個人プラン | スターター | スタンダード | プレミアム |
freeeの確定申告は、ステップを進めるだけでカンタンに確定申告を完了できるようになっています。また、電子申告にも対応しているので家にいながら確定申告を完了させることも可能です。 まだfreeeでアカウントを作成されていない場合は「freee会計の確定申告」からアカウントを作成できます。
ここでは、freeeで行う『所得税の確定申告』の全体的な流れをご紹介します。
消費税については「消費税申告の概要・対象者」をご覧ください。
目次
- 確定申告の流れを動画で確認
-
確定申告書類の作成画面について
- 開き方
- 操作方法 - 1. 基本情報を入力する(基本)
- 2. 収支や申告内容を入力する(収支)
- 3. 申告内容を確認する(確認)
- 4. 書類を提出する(提出)
確定申告の流れを動画で確認
freee会計で行う確定申告の流れを動画でご確認頂けます。
上記動画のリンクはこちら「【LIVE解説】初心者でもOKなfreeeの使い方|確定申告の流れ篇」
確定申告書類の作成画面について
開き方
[確定申告]メニュー→[確定申告書類の作成]をクリックすると、確定申告書類の作成画面に進めます。
画面を最初に開いた時は、確定申告の流れについての説明が表示されます。
freeeでの確定申告は4つのステップで完了します。
説明が不要の場合は、[ウィンドウを閉じる]をクリックして確定申告を始めます。
操作方法
基本的に、質問に回答していけば自動で書類が作成されます。
不明な点があれば、「?」マークにマウスのポインタ(矢印)を乗せることで説明を見ることができます。
※ 国税庁サイトやヘルプページへリンクされている説明もありますので、詳しく知りたい方はそちらをクリックします。
1. 基本情報を入力する(基本)
最初の画面では、事業内容や自分自身についての基本情報を入力します。
2. 収支や申告内容を入力する(収支)
このステップは、前半と後半に分かれています。
前半では、取引・開始残高・固定資産などが正しく帳簿付けされているかを確認できます。もし追加・修正したい内容があれば、こちらからすぐに登録画面を開くことができます。
後半では、一問一答式で(経費や控除などの)申告に必要な事項を入力できます。
基本ステップなどの入力内容から、自分が該当する可能性のあるものだけ表示されますので、該当するものは○をクリックして必要事項を入力し、それ以外は×をクリックして飛ばしていきましょう。
家事按分の登録削除
該当項目のチェックで「仕事とプライベートで兼用しているものはありますか?(家事按分)」をX(いいえ)にして確定申告を進めると、設定済の家事按分の登録ルールが全て削除されます。
※ 支払先の住所、支払先の名称等、昨年度freeeで入力を行っている場合は今年度に入力内容が引き継がれます。詳しくは、「収支」ステップではどの箇所が昨年度の入力内容を引き継ぎますか?のヘルプページをご覧ください。
各質問に入力する事項については、下表のヘルプページをご参照ください。
質問 | 関連ヘルプページ |
---|---|
去年の収入と支出をすべて入力しましょう | freee会計で帳簿付けを行う |
以下の金額がXXXX年12月31日時点の実際の口座の残高と同じかを確認しましょう |
銀行口座の残高ズレを解消する ※ヘルプ「クレジットカード口座の残高ズレを解消する」もご参照ください。 |
固定資産の残高を確認しましょう | 固定資産の残高ズレを解消する |
現金の残高を登録しましょう | 現金の残高ズレ・マイナス残高を解消する |
(税抜経理の場合のみ)仮払・仮受消費税の残高を振り替えましょう | 消費税の中間納付・期末の処理を行う |
支払った給与を入力しましょう | 従業員に支払った給与を記入する(給料賃金の内訳) |
専従者給与を入力しましょう | 家族に支払った給与を記入する(専従者給与・控除) |
地代家賃を入力しましょう | 事務所などの家賃を記入する(地代家賃の内訳) |
会社から給与を受け取りましたか? | 会社などから受け取った給与を記入する(給与所得) |
源泉徴収をされている給与以外の収入はありますか? | 源泉徴収された所得・その他の所得を記入する |
税理士や弁護士などに報酬を支払いましたか? | 税理士・弁護士等の報酬・料金の内訳を記入する |
仕入れた商品の中に在庫がありますか? | 在庫棚卸を行う |
仕事とプライベートで兼用しているものはありますか? | 家事按分を登録する |
病気やケガで病院に行きましたか? | 医療費控除の内容を記入する |
ふるさと納税などの寄附をしましたか? | 寄附金(特別)控除の内容を記入する |
養っている配偶者はいますか? | 配偶者(特別)控除の内容を記入する |
子供などの扶養家族はいますか? | 扶養控除の内容を記入する |
生命保険に加入していますか? | 生命保険料控除の内容を記入する |
地震保険に加入していますか? | 地震保険料控除の内容を記入する |
国民年金に加入していますか? | |
国民年金基金に加入していますか? | |
国民健康保険に加入していますか? | |
その他の社会保険料を支払っていますか? | |
過去10年以内に、住宅ローンを組んでマイホームを購入するか建てましたか? | 住宅ローン控除の内容を記入する(住宅借入金等特別控除) |
3. 申告内容を確認する(確認)
ここまで入力すれば、申告書類が自動で作成されます。
内容を確認し、問題なければ次へ進みましょう。
書類に記載される内容は直接編集することもできます。
入力欄が表示されなかった該当項目は、書類のプレビューの下にある[直接入力編集へ]ボタンをクリックして編集します。
4. 書類を提出する(提出)
基本ステップで選択した提出方法に沿って、提出に必要な準備や方法をお伝えします。作成した書類のプリントやe-tax用ファイルの出力も、この画面で行うことができます。
電子申告を選択した場合は、ここから電子申告が可能です。
freee会計で電子申告をする方法は「【新方式】所得税の電子申告を行う(マイナンバーカード方式)」をご確認ください。
以上のステップでカンタンに確定申告を完了することができます。
まだfreeeでアカウントを作成されていない場合は「freee会計の確定申告」からアカウントを作成できます。