次は、勤怠管理や給与計算に不可欠な「働き方」に関する設定を進めていきましょう。
すでに勤務・賃金の設定を済ませた場合は、初期設定チェックリストで間違いやすい設定を確認できます。
目次
設定の目的
勤務・賃金は、勤怠の集計や給与計算に反映される項目を設定します。
- 事業所の働き方: 何時から何時まで働くか、いつ休むか など
- 給与計算の処理: 残業代の割増率、端数が出た際の処理方法 など
事前準備1:勤務・賃金設定に必要な対応を行う
役員用の勤務・賃金にあたって、事前に以下の対応を済ませておきます。
※設定のための書類準備はありません。
事前準備2:設定の流れを知る
勤務・賃金は大きく
【勤務・賃金の作成】→【勤務・賃金の従業員への紐づけ】
の2段階で設定します。
本ページから始まる「[Part1] 2-A. 勤務・賃金を設定する」では、1段階目の【勤務・賃金の作成】に対応します。
後の「[Part1] 3. 従業員を登録する」では、2段階目の【勤務・賃金の従業員への紐づけ】に対応します。
事前準備3:役員用の設定の対象かを確認する
事前準備3の内容
①設定対象かを確認する
勤務・賃金の設定は、役員用と従業員用で設定項目が大きく異なるため、 以下で役員用の対象であるかを確認しましょう。
役員用の設定対象
勤務・賃金の設定 |
具体例 |
---|---|
○:役員用の設定をする |
|
×:役員用の設定はしない (従業員用の設定をするのが正しい) |
|
役員とは? 使用人兼務役員や執行役員とは?
- 従業員は会社と雇用契約を結びますが、役員は雇用契約ではなく業務の委任契約(または準委任契約)を結びます。
- 雇用契約でない場合は、労働基準法や就業規則は適用されません。
そのため役員には勤怠管理が不要となり、勤務・賃金で役員用の設定を行います。
- 雇用契約でない場合は、労働基準法や就業規則は適用されません。
- 役員用の設定の対象と間違われやすいケースに、使用人兼務役員と執行役員があります。
-
使用人兼務役員とは
役員のうち部長・課長・その他法人の使用人としての職制上の地位を有し、かつ、常時使用人としての職務に従事する従業員です。従業員には勤怠管理が必要となります。 -
執行役員とは
役員の決めた経営方針に従って、特定部門の業務を執行する役割です。 “役員”と付きますが、執行役員は会社法上の役員に含まれません。労働基準法を適用する従業員として扱い、勤怠管理が必要となります。
-
使用人兼務役員とは
②次のステップを確認する
- 役員用の設定の対象である場合
- Step1. 勤務・賃金を設定する - 役員の場合 へ進みます。
- 役員用の設定の対象外である場合
Step0. 勤務・賃金画面を開く
初めて作成する際は、下記の方法で画面を開きます。
一度保存した勤務・賃金に関しては、下記をご参照ください。
勤務・賃金の新規作成時
- 「freee人事労務へようこそ!まずは3つの設定をしましょう」の「2. 働き方設定」画面で、
[働き方の設定]ボタンをクリックします。
※新規作成時で画面が表示されない場合はこちら
- 「勤務・賃金設定の作成」画面を開けました。
- 次は、Step1. 勤務・賃金を設定する - 役員の場合 へ進みます。
新規作成時で該当の画面が表示されない時
- [設定]メニュー→「就業規則」内の[勤務・賃金]をクリックします。
- 「勤務・賃金設定」画面が表示されたら、[新規作成]をクリックします。
- 「勤務・賃金設定の作成」画面を開けました。
-
次は、Step1. 勤務・賃金を設定する - 役員の場合 へ進みます。
一度保存した勤務・賃金の更新時
勤務・賃金は、項目によって
①勤務・賃金を一度保存すると変更できないもの
②勤務・賃金を従業員に紐づけていると変更できないもの
などがあります。
役員用の勤務・賃金を編集したい場合は、勤務・賃金の新規作成時 を参照してください。
Step1. 勤務・賃金を設定する - 役員の場合
- 「Step0. 勤務・賃金画面を開く」で画面が表示されたら「基本情報」セクションを入力していきます。
-
勤務・賃金の名称を入力します。
例:役員
※給与計算対象外者(業務委託や派遣社員など)の場合、わかるように名称を設定します。 -
勤怠管理の方法で「freeeに勤怠を登録しない」を選択します。
「freeeに勤怠を登録しない」を選択すると、役員用で設定不要な「労働時間制度」項目が非表示になります(正常な挙動です)。 - 備考は空欄のままで問題ありません。
- 忘れずに[保存]ボタンをクリックします。
- 役員用の勤務・賃金の設定が完了しました!
次は、Step2. 次の設定へ進む へ進みます。
Step2. 次の設定へ進む
ご事業所の状況に合わせて、次の設定へ進みましょう。
- 役員以外に従業員を雇用している場合
- 役員のみの場合
- [Part1] 3. 従業員を登録する へ進みます。