回収不能になった売掛金はどう処理すればいいですか? 最終更新日: 2020年06月23日 00:29 ページを印刷 取引先の売掛金が回収できなくなった場合、「+更新」という機能を使って勘定科目「貸倒損失」を計上します。 事前に登録しておいた勘定科目「売上高」の未決済取引にて、「決済を登録」の隣の「+更新」ボタンをクリックし、処理を行います。この際、売掛金が回収できないことが確実になった日付を入力して下さい。 詳しい手順は、こちらのヘルプページをご覧ください。 関連記事 貸倒損失の計上・経過勘定などの振替を行う(+更新) 未決済の取引を登録する・消し込む(売掛金・買掛金など) 未決済取引の決済ステータスだけ未決済→完了にしたい 【法人】前年度の仕訳を修正したいです デフォルト(初期状態)の勘定科目にはどんなものがありますか?