還付・追加追徴を給与明細に反映する際には、自社の設定によっていくつかパターンや留意点があります。
本ページでは、上記の操作方法についてご紹介します。
目次を参考に自社に適切な設定方法をご確認ください。
目次
12月の給与明細に還付・追加追徴を反映する場合
1. 還付・追加追徴を反映する月が正しく設定されているか確認する
[年末調整]メニュー →[年末調整設定]より、還付・追加追徴を反映する月が12月になっているか確認します。
2. 12月の給与明細の計算結果を確認する
[給与明細]メニューより、12月の給与明細が正しく計算されていることを確認します。
※ この時点では12月の給与明細は確定にせず、未確定状態のままにしてください。
※ この時点では、年末調整の還付・追加追徴は反映されていません。
参考ヘルプページ:freeeヘルプセンター 給与明細を発行する
3. 還付・追加追徴の反映を行う
[年末調整]メニュー → 該当従業員を選択 →[還付・追徴の反映]をクリックし、反映します。
※ [還付・追徴の反映]をクリックできない場合は、設定等が誤っている可能性があります。詳しくは、「 9. 申告内容を確認・完了する - 参考:[還付・追徴の反映]ボタンがクリックできない場合 」のヘルプページをご参照ください。
※ 一括で還付・追徴の反映を行いたい場合は次の手順で操作します。
1. [年末調整]メニュー → 年末調整画面で[還付・追徴反映可能]を選択します。
2. 反映したい従業員にチェックを入れます。
3. [還付・追徴の反映]を選択します。
4. 12月の給与明細を確定する
最後に、[給与明細]メニューから還付・追徴の反映が正しく行われていることを確認し、給与明細を確定します。給与明細の確定については、「 給与明細を確定する 」のヘルプページをご参照ください。
1月の給与明細に還付・追加追徴を反映する場合
1. 還付・追加追徴を反映する月が正しく設定されているか確認する
[年末調整]メニュー →[年末調整設定]より、還付・追加追徴を反映する月が1月になっているか確認します。
2. 12月の給与明細を確定する
[給与明細]メニューより、12月の給与明細が正しく計算されていることを確認し、給与明細を確定します。給与明細の確定については、「 給与明細を確定する 」のヘルプページをご参照ください。
3. 還付・追加追徴の反映を行う
[年末調整]メニュー → 該当従業員を選択 →[還付・追徴の反映]をクリックし、反映します。
※ [還付・追徴の反映]をクリックできない場合は、設定等が誤っている可能性があります。詳しくは、「 9. 申告内容を確認・完了する - 参考:[還付・追徴の反映]ボタンがクリックできない場合 」のヘルプページをご参照ください。
※ 一括で反映を行いたい場合は、次の手順で操作します。
1. [年末調整]メニュー → 年末調整画面で[還付・追徴反映可能]を選択します。
2. 反映したい従業員にチェックを入れます。
3. [還付・追徴の反映]を選択します。
反映月の給与明細を直接編集している場合
12月の給与明細を直接編集している場合、給与明細へ各種自動計算が直接反映されなくなります。そのため、通常の手順とは異なった方法を行う必要があります。本章では、上記の手順を説明します。
1.還付・追加追徴の反映を行う
[年末調整]メニュー → 該当従業員名を選択 →[還付・追徴の反映]をクリックし、反映します。
※ [還付・追徴の反映]をクリックできない場合は、設定等が誤っている可能性があります。詳しくは、「 9. 申告内容を確認・完了する - 参考:[還付・追徴の反映]ボタンがクリックできない場合 」のヘルプページをご参照ください。
※ 一括で反映を行いたい場合は、次の手順で操作します。
1. [年末調整]メニュー → 年末調整画面で[還付・追徴反映可能]を選択します。
2. 反映したい従業員にチェックを入れます。
3. [還付・追徴の反映]を選択します。
2.給与明細を直接編集して還付追徴金を追加する
[給与明細]メニュー → 該当の従業員を選択した上で、[明細編集]→[直接編集する]を選択します。
[+控除を追加]を選択すると控除の追加画面が表示されますので、還付追徴の金額を入れ、給与明細を保存します。
※ 還付の場合はマイナスの数値、追加徴収の場合はプラスの数値を入力します。
※ 還付・追加徴収を直接編集した場合と自動計算の場合では、「給与明細一覧表」に反映される行が異なります。
直接編集の場合は「控除の追加」画面から設定した追加名、自動計算の場合は「年末調整精算」として表示されます。
参考:「還付・追加徴収する月の給与・賞与明細がすでに確定しています」というエラーが表示される場合
年末調整の確定よりも先に、年末調整結果の反映月の給与明細 または 賞与明細が確定していると、年末調整結果が反映されません。
そのため、給与明細 または 賞与明細を一度未確定に戻し、年末調整結果が反映したことを確認の上で、再度給与明細 または 賞与明細を確定します。