freee申告所得税では個人の方の事業所得や譲渡所得等について所得税の確定申告を行えます。 freee会計から決算書情報を連携し、freee申告所得税で質問に答える形で所得・所得控除情報を入力後にできあがった帳票を編集する形で申告書作成を行うことができます。 このヘルプページでは申告書の進め方の概要について紹介します。
目次
freee申告所得税で確定申告を行う
freee申告所得税で申告書作成を利用できる人
freee申告所得税を使えるアドバイザーと、そのアドバイザー事業所に内部メンバーとして招待されているメンバーが利用できます。アドバイザー様の関与されている顧問先のユーザーは利用できません。
また、freee会計とfreee申告間での連携がある関係上、顧問先事業所のfreee会計において外部メンバーの管理者としてIDを保有していることが前提になります。
freee会計の所得税申告書作成との関係
freee会計では個人事業主が自身で申告書を作成するためのメニューがあります。
顧問先の個人事業主が顧問先事業所のfreee会計の内部メンバーでログインすることによりその機能を利用することができます。
こちらの機能により入力された情報について、freee申告の所得税申告とは基本的に無関係になります(決算書に関する入力については共有になっています)。
申告書作成の進め方
freee申告所得税での申告書作成は以下の手順により行います。
freee会計で事業所の作成
既に顧問先のfreee会計の事業所がある場合には、この操作は不要です。
なお、記帳をする必要のない顧問先(例えば給与所得者や譲渡所得者の申告を行う顧問先)であってもfreee申告で申告を行うためにはfreee会計の事業所を作成する必要があります。
freee会計の決算書に関する情報入力
freee会計のステップUIを利用して決算書に関する情報入力をします。
【作成手順】
freee会計にて以下の手順で申告書作成を進めていきます。
- 顧問先のfreee会計にアクセスします。
- 記帳をする必要がある所得が発生している場合(事業所得もしくは不動産所得の場合)には、freee会計で記帳を終わらせます。必要に応じて消費税の申告書もfreee申告で完成させ、決算整理仕訳を計上して決算書を確定させます。
- freee会計の「確定申告」メニューから「確定申告書の作成」をクリックし、「決算書に必要な情報を入力しましょう」で情報を入力していきます(一般事業主のユーザでは「基本」「収支」「確認」「提出」「その後」の5ステップですが、アドバイザーのユーザでは決算書のみの1ステップになっています)。
- 一通り入力が終わったら、画面最下部の「申告書類を作成」ボタンでfreee申告所得税へ進みます。
このボタンを押すとfreee申告所得税の画面が開かれ、freee会計での決算書入力内容を引き継いで申告書作成を進めることができます。
- 決算書については、初回連携後に変更があっても青色申告決算書の上部にあるボタンで再連携ができます。再連携をすると入力済みの金額は上書きされますのでご注意ください。
初期データ作成
freee会計での決算書の入力が完了したら申告書類を作成ボタンなどからfreee申告所得税へ入り、初期データを作成します。
【作成手順】
- freee申告所得税の申告一覧」画面で[+新規作成]ボタンをクリックします。「作成年分」で作成したい年分を選択後に[作成]ボタンをクリックするとfreee会計から情報が連動されて確定申告書が作成されます。
前年の申告データがある場合は、[繰り越して作成]ボタンから情報を引き継いで確定確定申告書・修正申告書を作成することができます。
※修正申告書から[繰り越して作成]で修正申告書を作成することはできません。
- 下記初期処理画面が表示され100%になると所得税データの作成が完了します。
基本情報、家族情報の登録
納税者に関する情報や申告に関する情報、税理士に関する情報を基本情報で登録します。また、扶養家族・事業専従者に関する情報を家族情報で登録します。
所得情報/所得控除に関するステップUIの入力
所得や所得控除に関する情報をステップUIの質問に回答する形で入力していきます。詳細はこちら。
【上記の手順での注意点】
-
ステップUIに入力する項目については申告書や明細書、第三者作成書類に連携しますが、連携先の帳票で連携後に編集することはできません。ステップUIで再度入力する必要があります。
申告書作成/対象帳票の選択
基本情報の設定や所得情報/所得控除情報のステップUI入力で対象となる帳票以外の帳票追加が必要な場合には、こちらで追加を実施します。
所得の内訳を入力
ステップUIで入力できない所得については所得の内訳から入力を実施します。ステップUIなどで入力した所得については所得の内訳で入力状況の確認をします。
目次(便利機能)
所得・控除画面の左側に目次があり、所得情報や所得控除情報など別に入力画面へのリンクが用意されています。四角のマスが右側に表示されているリンクは所得・控除画面の外へリンクするものになります。
項目マップ(便利機能)
他の税目にもある機能ですが、所得税では所得・控除のステップUIも参照元として表示されます。
申告書の完成~電子申告
これまで追加された申告書の内容を編集、補完し、申告書を完成させます。申告書のチェックまで完了したら電子申告を実施します。詳細は「freee申告で所得税の電子申告を行う」のヘルプページを参照ください。