企業ごとの社内承認についての設定項目となります。
承認以外の企業設定については「【企業ユーザー】企業設定を変更する」をご覧ください。
この機能はユーザー権限により制限があります。詳しくは「【企業ユーザー】企業設定を変更する」をご参照ください。
変更方法
- [管理タブ]の[承認設定]を開きます。
- 設定を変更します。
- [更新]をクリックします。
設定項目
機能ごとの承認有無の設定は以下の通りです。
- タスクの発注承認
[有効]にすると社内承認者によるタスクの発注承認を設定することが可能です。 - タスクの検収承認
[有効]にすると社内承認者によるタスクの検収承認を設定することが可能です。 - 請求書の承認
[有効]にすると社内承認者による請求書の承認を設定することが可能です。
一括承認
[有効]にすると、アクションリストの承認リストを一括で承認することができます。
- タスクの一括承認
タスク発注の社内承認/タスク検収の担当者承認/タスク検収を社内承認申請/タスク検収の社内承認 - 請求書の一括承認
請求書の担当者承認/請求書の社内承認
その他
- 企業ユーザー(メンバー権限)による承認フローの操作制限
有効にすると企業ユーザー(メンバー権限)の承認フローの操作(登録・編集)が制限できます。 - タスク発注の社内承認申請後のタスクの編集制限
有効にするとタスク発注の社内承認申請後のタスクの編集を承認者のみに制限できます。
続いて承認フロー作成をする場合は、「【企業ユーザー】承認フローマスタ機能を利用する」をご覧ください。