本ページは「freee人事労務 AIシフト管理」についてのヘルプページです。freee人事労務のシフト表の作成については「シフト表を作成する」のヘルプページをご覧ください。
事業所や業種によって設定する値の種類は異なりますが、「どういう人をシフトにアサインしたい」という時に、スキルを設定することで、そのスキルが登録されている従業員をシフトにアサインできます。
スキルを設定する
スキル設定例
【労働時間で設定する場合】
- 常勤
- 非常勤
【飲食店の場合】
- 調理
- 接客
【介護・医療業界等の場合】
- 資格情報をスキルとして登録します。
スキルの設定方法は次の通りです。
- [AIシフト]メニュー →[スキル]をクリックします。
- 「スキル」画面の[+追加]ボタンをクリックします。
- 「スキルの新規作成」画面で以下の項目を設定します。
- スキル名
- 説明
- 対象従業員:プルダウンより対象の従業員を全て選択します。
「スキル名」のみ入力して、保存することも可能です。
後から「説明」や「対象従業員」の編集を行うことができます。
編集方法については、本ページ「スキルを編集する」をご覧ください。 - [保存]ボタンをクリックします。
保存したスキルは「スキル」画面の一覧に表示されます。
一度作成したスキルは削除できませんが、編集して対象の従業員の削除や追加をすることは可能です。
スキルを編集する
- 「スキル」画面の一覧で、編集したい[スキル]をクリックします。
- 画面左下の[編集]ボタンをクリックします。
- 編集後、[保存]ボタンをクリックします。