対象プラン(法人)
|
新プラン | Advance | Enterprise |
旧プラン | Pro | Pro Plus | |
対象プラン(個人)
|
このページでは、freee人事労務で設定した部門・役職の単位で閲覧可能フォルダ制限するための、事前準備方法を説明します。
freee人事労務のデータを利用して、freeeサインの設定ができることで、手作業による設定ミスを防止できます。
また、組織変更があった際にも、freee人事労務上で組織情報を変更すれば、freeeサイン上での変更は不要になります。
※freeeサインのチームとfreee事業所の連携が必要です。
※freee人事労務で従業員の追加、部門・役職を設定すれば、無料プランのfreee人事労務であっても本機能はご利用可能です。
※事前準備後の閲覧制限設定方法は「部門・役職(freee人事労務)によるフォルダの閲覧制限を設定する」のヘルプページをご参照ください。
目次
-
閲覧制限を利用するメンバーがfreeeサイン未登録の場合
- 【事前準備1】従業員の追加を行う(freee人事労務)
- 【事前準備2】部門・役職設定を行う(freee人事労務)
- 【事前準備3】従業員に所属(部門・役職)を設定する(freee人事労務)
- 【事前準備4】従業員をfreeeサインに招待する(freeeサイン) -
閲覧制限を利用するメンバーがfreeeサイン登録済みの場合
- 【事前準備1】チームメンバーのアカウント状態を確認する(freeeサイン)
- 【事前準備2】freeeアカウント連携を行う(freeeサイン)
- 【事前準備3】従業員の追加を行う(freee人事労務)
- 【事前準備4】部門・役職設定を行う(freee人事労務)
- 【事前準備5】従業員に所属(部門・役職)を設定する(freee人事労務)
閲覧制限を利用するメンバーがfreeeサイン未招待の場合
【事前準備1】従業員の追加を行う(freee人事労務)
詳しい操作方法は、「従業員の追加・招待の流れ 」のヘルプページをご参照ください。
従業員の追加が既に完了している場合は、事前準備2に進みます。
【事前準備2】部門・役職設定を行う(freee人事労務)
詳しい操作方法は、「部門・役職設定を行う」のヘルプページをご参照ください。
部門・役職設定が既に完了している場合は、事前準備3に進みます。
【事前準備3】従業員に所属(部門・役職)を設定する(freee人事労務)
詳しい操作方法は、「従業員に所属(部門・役職)を設定する - 従業員に所属(部門・役職)を設定する」のヘルプページをご参照ください。
従業員に所属(部門・役職)部門・役職設定が既に完了している場合は、事前準備4に進みます。
【事前準備4】従業員をfreeeサインに招待する(freeeサイン)
詳しい操作方法は、「freee人事労務の従業員をfreeeサインのチームに招待する」のヘルプページをご参照ください。
ここまでで事前準備は完了です。
事前準備後の閲覧制限設定方法は「部門・役職(freee人事労務)によるフォルダの閲覧制限を設定する」をご参照ください。
閲覧制限を利用するメンバーがfreeeサイン登録済みの場合
【事前準備1】チームメンバーのアカウント状態を確認する(freeeサイン)
- [設定]をクリックします。
- [チーム]をクリックします。
- チームメンバー管理で該当のメンバーのアカウント状態を確認します。
[freeeアカウント連携]の列に灰色のチェックマークが表示されている場合は、事前準備2に進み、青色のチェックマークが表示されている場合は事前準備3に進みます。
【事前準備2】freeeアカウント連携を行う(freeeサイン)
詳しい操作方法は、「freeeアカウントでログインする」のヘルプページをご参照ください。
※freeeアカウント連携を行うユーザー自身で操作を行ってください。
【事前準備3】従業員の追加を行う(freee人事労務)
詳しい操作方法は、「従業員の追加を行う・招待の流れ」のヘルプページをご参照ください。
従業員の追加が既に完了している場合は、事前準備4に進みます。
【事前準備4】部門・役職設定を行う(freee人事労務)
詳しい操作方法は、「部門・役職設定を行う」のヘルプページをご参照ください。
部門・役職設定が既に完了している場合は、事前準備5に進んでください。
【事前準備5】従業員に所属(部門・役職)を設定する(freee人事労務)
詳しい操作方法は、「従業員に所属(部門・役職)を設定する - 従業員に所属(部門・役職)を設定する 」のヘルプページをご覧ください。
ここまでで事前準備は完了です。
事前準備後の閲覧制限設定方法は「部門・役職(freee人事労務)によるフォルダの閲覧制限を設定する」のヘルプページをご参照ください。