削除済ファイルの画像を非表示にできます。
該当ファイルをアップロードした人のみ、非表示が可能です。
削除済ファイルの画像を非表示にする
- 「ファイルボックス」のファイル一覧にて、[ファイル設定]→[削除したファイル一覧]をクリックします。
ファイルを削除する方法については、「取り込んだレシート類を絞り込み・削除する」をご覧ください。 - 「削除したファイル一覧」 画面にて、非表示にしたいファイルをクリックします。
- ファイル詳細の [画像を非表示にする] をクリックします。
- [非表示にする]をクリックします。
- 画像が見えない状態になります。
非表示にしたあとの注意点
一度非表示にした画像は、再表示できません。
ただし、非表示にした後も、アップロードした人のみファイルをダウンロードできます。
アップロードした人以外が画像を確認する必要がある場合は、アップロードした人にダウンロードの依頼を行ってください。
権限の違い
削除済ファイルをアップロードした人とそれ以外で、できることが異なります。
アップロードした人 | アップロードした人以外 | |
---|---|---|
削除済ファイル |
|
|
非表示にした削除済ファイル |
|
|