対象プラン
|
法人プラン | ✓ミニマム | ✓ベーシック | ✓プロフェッショナル | ✓エンタープライズ |
個人プラン | ✓スターター | ✓スタンダード | ✓プレミアム |
会計freeeにログインしているユーザーのプロフィール、および画面の表示設定を行うことができます。
目次
ユーザーのプロフィールを設定する
ログインしているユーザーの名前や連絡先を設定します。
こちらで入力した情報は、経費申請の申請者・承認者名やコメント機能の宛先、取引の登録者名の表示等に使用されます。
1. メニュー[設定]→[ユーザー設定]を開きます。
2. [基本設定]タブを開き、画面に沿ってプロフィール項目を入力します。
3. [設定の保存]をクリックして、入力内容を保存します。
※ 入力内容は、freeeアカウント管理のメニュー[ユーザー管理]→[プロフィール]にも反映されます。
会計freeeの表示設定を行う
ログインしているユーザーの会計freeeの画面表示を設定します。
1. メニュー[設定]→[ユーザー設定]を開きます。
2. [表示設定]タブを開き、画面の表示設定を選択します。
項目 |
内容 |
ナビゲーションバー |
画面上部の青いメニューバーにマウスカーソルを乗せて表示する、メニュー一覧の表示方法を設定します。 「基本のメニューのみ表示する」を選択した場合、基本のメニュー以外は「その他の機能」等より確認できます。 |
仕訳プレビュー |
メニュー[取引]→[取引の一覧・登録]より、各取引の詳細画面で「仕訳プレビュー」を表示するかを選択します。 表示内容については、freeeで登録される仕訳内容をプレビュー表示するのヘルプページをご覧ください。 |
3. [設定の保存]をクリックして、選択内容を保存します。