A. freee人事総務と現行システム上で給与項目の金額に差異が生じている場合は、以下の表から確認項目の金額についてfreee人事労務と現行システムを比較し、値が一致することを確認してください。
※ 「給与明細一覧表」をCSVファイルまたはPDFファイルで出力する方法は、下記いずれかのヘルプページをご覧ください。
No. |
確認項目 |
計算式 |
確認ポイント |
---|---|---|---|
1 |
課税支給額合計 |
=「基本給」+「割増賃金合計」+「通勤手当 (課税)」+「[所得税の計算に含める]とした手当の合計額」-「欠勤控除」-「遅刻早退控除」ー「不足時間控除」 |
この項目に差異がある場合は基本給、割増賃金、欠勤・遅早・不足時間控除、手当項目の設定・計算に誤りがある可能性があります。 割増賃金、欠勤・遅早・不足時間控除に差異がある場合は勤怠データ・勤務賃金設定に誤りがある可能性があります。 「総支給額」に差異がなくこの項目に差異が生じている場合は、手当項目の課税・非課税の設定、もしくは通勤手当の設定に誤りがある可能性があります。 ※ 通勤手段の誤りがないかご確認ください。通勤手段が自動車、自転車、徒歩通勤の場合は片道の通勤距離が正しく設定されているかご確認ください。 |
2 |
非課税支給額合計 |
=「[所得税の計算に含めない]とした手当の合計額」+「通勤手当 (非課税)」 |
この項目に差異がある場合は基本給、割増賃金、欠勤・遅早・不足時間控除、手当項目の設定・計算に誤りがある可能性があります。 割増賃金、欠勤・遅早・不足時間控除に差異がある場合は勤怠データ・勤務賃金設定に誤りがある可能性があります。 「総支給額」に差異がなくこの項目に差異が生じている場合は、手当項目の課税・非課税の設定、もしくは通勤手当の設定に誤りがある可能性があります。 ※ 通勤手段の誤りがないかご確認ください。通勤手段が自動車、自転車、徒歩通勤の場合は片道の通勤距離が正しく設定されているかご確認ください。 |
3 |
総支給額 |
=「課税支給額合計」+「非課税支給額合計」 |
|
4 |
健康保険料 |
健康保険料の計算式は「社会保険料の計算式」のヘルプページをご覧ください。 |
この項目に差異がある場合は、健康保険標準報酬月額もしくは設定している健康保険料率に誤りがある可能性があります。 |
5 |
介護保険料 |
介護保険料の計算式は「社会保険料の計算式」のヘルプページをご覧ください。 |
40歳~65歳の方が対象となります。 この項目に差異がある場合は健康保険標準報酬月額もしくは設定している介護保険料率に誤りがある可能性があります。 |
6 |
厚生年金保険料 |
=「厚生年金保険標準報酬月額」×「厚生年金保険料率」 |
具体的な厚生年金保険料率は、日本年金機構サイトの「厚生年金保険料額表」をご覧ください。 この項目に差異がある場合は、厚生年金保険標準報酬月額に誤りがある可能性があります。 |
7 |
雇用保険料 |
=「総支給額」×「雇用保険料率」 ※総支給額の中に[社会保険料の計算に含めない]となっている手当の金額がある場合は、その金額を差し引く |
具体的な雇用保険料率は厚生労働省サイトの「 雇用保険料率について 」をご覧ください。 この項目に差異がある場合は、手当項目の「社会保険料の計算」の設定に誤りがある可能性があります。 雇用保険料の計算式については「 雇用保険料の計算式 」のヘルプページもあわせてご参考ください。 |
8 |
社会保険料等控除合計 |
=「健康保険料」+「介護保険料」+「厚生年金保険料」+「雇用保険料」+「[所得税の計算を所得から控除する(社会保険料として扱う)]とした手当の合計額」 |
No.4~No.7に金額の差異がなく、この項目に差異が生じている場合は、控除項目の「所得税の計算」の設定に誤りがある可能性があります。 |
9 |
課税対象額 |
=「課税支給額合計」ー「社会保険料等控除合計」 |
|
10 |
所得税 |
「課税対象額」「税扶養親族の数」「所得税納税者区分」を給与所得の源泉徴収税額表に当てはめた金額 |
具体的な「給与所得の源泉徴収税額表」は、国税庁サイトの「令和6年分 源泉徴収税額表」をご覧ください。 「課税対象額」に差異がなく、この項目に差異が生じている場合は以下の可能性が考えられます。
|
11 |
住民税 |
従業員情報で設定した住民税額 |
当該従業員の従業員詳細画面で、「税」→「住民税」項目に入力されている当年6月~翌年5月までの12ヵ月分の金額に誤りがないかご確認ください。 詳しくは、「 従業員の情報を編集する - 税 」のヘルプページをご覧ください。 |
12 |
控除合計 |
=「社会保険料等控除合計」+「所得税」+「住民税」+「[所得税の計算を所得から差し引かない]とした手当の合計額」 |
年末調整の精算額がある場合はその額も加算されます。 |
13 |
差引支給金額 |
=「総支給額」-「控除合計」 |
|
14 |
経費精算額 |
freee会計から連携された経費精算額 |
freee会計から経費精算を連携した場合に計上されます。 詳しくは、「 経費精算の内容を給与明細に追加する 」のヘルプページをご覧ください。 |
15 |
総振込額 |
=「差引支給金額」+「経費精算額」 |