その他 | 雇用契約 | 入退社手続き | 労務管理ペーパーレス |
「freee人事労務」基本プランをご利用の場合、「雇用契約」機能のご利用には別途「freee人事労務 雇用契約オプション」のご契約が必要です。
「freee人事労務」基本プランのみのご契約の場合、本機能はご利用できません。
「雇用契約オプション」のプラン詳細については「freee人事労務のプラン・料金について - freee人事労務 雇用契約オプション」のヘルプページをご覧ください。
「freee人事労務」と「freeeサイン」をAPI連携することでfreee人事労務上で雇用契約書を作成することができます。
本ページでは体裁が整った文書を作成するためのポイントについてご説明します。
※ 本機能は、Web版freee人事労務のみご利用可能です。
※ freeeサインとの連携手順は「freee人事労務とfreeeサインをAPI連携する」のヘルプページをご覧ください。
電子化できる人事文書の一例
お手元のひな型をfreeeサインにテンプレート登録することで、freee人事労務上から文書作成することが可能となります。以下の文書例以外でもご活用いただけます。
文書の種類 | 相手の合意 | 文書例 |
---|---|---|
署名・合意文書 | 必要 |
|
配付文書 | 不要 |
|
※ 労働契約の締結に際して、労働者に労働条件を明示するための書面の交付を、電子メール等(freee人事労務を含む)で実施するためには、当該労働者が電子メール等の送信の方法による交付を希望したことが必要となりますので、ご留意ください。
文書作成の事前準備
原本ファイルの事前設定
freeeサインでテンプレート作成時にアップロードする原本ファイルを予め編集することで、体裁が整った文書を作成することができます。
【反映前のイメージ】
① フォント・フォントサイズの変更
書面上に入力項目を配置すると入力された内容が「明朝体・フォントサイズ10.5pt」で挿入されます。
本文中の文字を上記フォント・フォントサイズに設定すること、本文と入力項目に統一感を出すことができます。
値反映前 | 値反映後 |
---|---|
② 空白の確保
テンプレート登録時に「(人事労務)が付いた入力項目(13項目)」を書面上に配置すると、freee人事労務に登録されている情報が挿入されます。
挿入したい文書中の箇所(自分または相手方で記入したい箇所)に挿入される文字数を考慮して空白を設定します。
※ 相手方の住所・会社名等、長い文字列を入力する箇所は多めに空白を設けます。
値反映前 | 値反映後 |
---|---|
③ 単位の削除
「契約開始日・契約終了日」は「YYYY年MM月DD日」形式、「始業時間・終業時間」は「hh:mm」形式で挿入されます。
書面上に「〇〇時〇〇分」や「〇〇〇〇年〇〇月〇〇日」等と記載されている場合は、事前に削除して空白で設定します。
値反映前 | 値反映後 |
---|---|
④ 同意方式への変更
現在、freee人事労務からの作成・送信において、チェックボックスは非対応となっております。
チェックボックス型の同意方式の場合は、署名捺印型の同意方式へ変更ください。
チェックによる同意形式例 | 署名による同意形式例 |
---|---|
freeeサイン側での事前設定
freeeサイン側で文書テンプレートを事前に登録します。
詳しくは、freeeサインの「テンプレートを登録する(PDF)」のヘルプページをご覧ください。
※ freee人事労務とfreeeサインの連携機能では、文書テンプレートはPDF形式のみに対応しています。
freee人事労務とfreeeサインの連携において「チェックボックス」「三者間契約」は非対応のため、利用するテンプレートに「チェックボックス」「三者間契約」を設定することはできません。
freeeサインとの連携が成功するとfreeeサイン内に入力項目(項目名の先頭に(人事労務)とついたもの)が自動的に追加されます。
テンプレート登録時にその入力項目を配置しておくと、freee人事労務から文書を作成する際に従業員の情報を自動的に反映することができます。
自動的に追加される項目は下表の通りです。
【連携項目表】
freeeサインの項目 | 連携されるfreee人事労務の項目 | freee人事労務の設定箇所 |
---|---|---|
(人事労務)従業員名 | 従業員名 | [従業員]メニュー → 該当従業員を選択 → 「本人情報」の「姓名」が反映されます。 |
(人事労務)住民票住所(郵便番号) | 住民票住所(郵便番号) | [従業員]メニュー → 該当従業員を選択 → 「本人情報」の「住民票住所」が反映されます。 |
(人事労務)住民票住所 | 住民票住所 | [従業員]メニュー → 該当従業員を選択 → 「本人情報」の「住民票住所」が反映されます。 |
(人事労務)業務内容 | 業務内容 | [従業員]メニュー → 該当従業員を選択 →「雇用契約」の「業務内容」が反映されます。 |
(人事労務)契約期間の定めの有無 | 契約期間の定めの有無 | [従業員]メニュー → 該当従業員を選択 →「雇用契約」の「契約期間の定めの有無」が反映されます。 |
(人事労務)契約開始日 | 契約開始日 | [従業員]メニュー → 該当従業員を選択 →「雇用契約」の「契約開始日」が反映されます。 |
(人事労務)契約終了日 | 契約終了日 | [従業員]メニュー → 該当従業員を選択 →「雇用契約」の「契約終了日」が反映されます。 |
(人事労務)給与形態 | 給与形態 | [従業員]メニュー → 該当従業員を選択 →「基本給と割増賃金」の「給与形態」が反映されます。 |
(人事労務)基本給 | 基本給 | [従業員]メニュー → 該当従業員を選択 →「基本給と割増賃金」の「基本給」が反映されます。 |
(人事労務)労働時間制度 | 労働時間制度 | [従業員]メニュー → 該当従業員を選択 → 適用している「勤務・賃金設定」の「労働時間制度」が反映されます。 |
(人事労務)始業時間 | 始業時間 |
※ [従業員]メニュー → 該当従業員を選択 → 「基本給と割増賃金」の「適用している勤務・賃金設定の勤務時間設定」が[使用する]または[使用しない]の設定によって参照する情報が異なります。
|
(人事労務)終業時間 | 終業時間 |
※ [従業員]メニュー → 該当従業員を選択 → 「基本給と割増賃金」の「適用している勤務・賃金設定の勤務時間設定」が[使用する]または[使用しない]の設定によって参照する情報が異なります。
|
(人事労務)休憩時間 | 休憩時間 | [従業員]メニュー → 該当従業員を選択 → 適用している「勤務・賃金設定」の「所定の休憩時間」が反映されます。 |
上記以外の入力項目を追加・配置した場合も、後述する「入力項目マッピング」機能の設定により、freee人事労務の従業員情報を自動反映することが可能です。
新たな入力項目は、freeeサインの「入力項目を追加・確認・編集する」のヘルプページを参照して追加してください。
freee人事労務での事前設定
入力項目マッピング
freeeサインで追加した入力項目に対して、文書作成時にfreee人事労務の従業員情報を反映させるための設定を行います。
※自動的に追加される項目のみご利用の場合は、入力項目マッピングの設定は不要です。
【6/20時点でマッピング設定ができる従業員情報】
- 手当:[その他手当]で設定されている手当
- 所属:就任日/部門/役職
- 固定残業代:時間/金額
- 通勤手当:支給単位/計算方法/支給額
- カスタム項目:グループ項目が「テキスト/日付/セレクター/数値/時間 」のいずれかで設定されている項目のみ
※手順は「手当」で説明しますが、他の項目も同様の手順で設定可能です。
- [設定]メニュー →[freeeサイン連携]を開き、[入力項目マッピング]をクリックします。
- freeeサインで作成した手当の欄の[編集]ボタンをクリックします。
※今回は例として「家族手当」を作成します。
- 「連携する項目を選択」画面の「手当」の欄から連携する手当をクリックします。
従業員項目が選択できない場合
- 選択した入力項目と、連携しようとしている従業員情報のデータ形式が異なる
- 選択した入力項目と、すでにその従業員情報で連携されている
- 「freee人事労務の項目」に連携した項目が表示されます。
新たにマッピングを行った入力項目を含む文書に従業員情報を反映させたい場合は、文書の編集画面上で「従業員情報の再取得」を行う必要があります。
文書サンプルをダウンロードする
上記注意点をふまえた文書のサンプルをご用意しております。
以下のリンクよりダウンロードください。
※ なお、本サンプルのご利用にあたっては、同意事項をご確認ください。ダウンロード時点で同意事項に同意したものとみなされます。