「各種申請(freee会計)」と「freeeサイン」をAPI連携することで、各種申請に添付された書類を承認後にfreeeサインに取り込み、送信することができるようになります。
これにより、承認済みの申請を漏れなく、ミスなく電子署名業務に繋げることができます。
本ページでは、プラン・料金について説明します。
freeeサイン連携のプラン・料金について
各種申請(freee会計)とfreeeサイン両方とも、連携に対応しているプランを契約する必要があります。
プロダクト名称 | 連携可能なプラン |
---|---|
各種申請(freee会計) |
各種申請の利用が可能なプラン (プランの詳細は「【法人】freee会計のプランについて(2024年7月以降)」のヘルプページをご覧ください) |
freeeサイン |
法人向け Standard/Advance/Enterprise (プランの詳細は「freeeサインのプラン・料金について」のヘルプページをご覧ください) |
freeeサイン連携を希望の場合、「お問い合わせフォーム」より申し込みをしてください。 「プラン・お支払い」画面からの手続きはできません。