freee支出管理 小口現金の利用を始める前に、次の設定を行う必要があります。
-
口座:
- freee支出管理 小口現金で管理したい現金・その他口座をfreee会計から連携します。
-
メンバー:
- freee支出管理 小口現金で小口現金出納帳を作成するメンバーを招待します。
-
勘定科目:
- freee支出管理 小口現金で利用する勘定科目をfreee会計から連携します。
-
取引先タグ:
- freee支出管理 小口現金で取引先タグを利用するかどうかを選択します。
※ 取引先タグの詳細は「取引先・品目・部門・メモタグ・セグメント・備考を活用する - 取引先の活用例」のヘルプページをご参照ください。
- freee支出管理 小口現金で取引先タグを利用するかどうかを選択します。
本ページでは、上記それぞれの設定方法について説明します。
口座を設定する
freee支出管理 小口現金上で小口現金出納帳を作成したい「現金・その他口座」をfreee会計から連携します。
口座設定を実施するとfreee会計から連携した「現金・その他口座」の小口現金出納帳を作成することができるようになります。
詳しい設定手順は、次のとおりです。
- [口座]メニューから[追加]ボタンをクリックします。
- 「口座の追加」画面から、freee会計から連携したい[口座名]を選択します。
※ freee会計に「現金・その他口座」を設定していない場合は「独自の口座を登録する(小口現金など)」ヘルプページを参考に、「現金・その他口座」の追加を実施してください。 - [部門]から、該当の現金・その他口座にデフォルトで付与したい部門タグを選択します。
※ 部門タグを設定すると、該当の現金・その他口座に取引登録を実施すると自動的に設定した部門タグが付与されます。
※ 部門タグの詳細は「取引先・品目・部門・メモタグ・セグメント・備考を活用する - 部門の活用例」のヘルプページをご参照ください。 - [保存]ボタンをクリックすると、現金・その他口座をfreee会計からfreee支出管理 小口現金へ連携することができます。
メンバーを招待する
freee支出管理 小口現金上で業務を実施するメンバーを追加します。
なお、追加できるメンバーは、freee会計に追加済みのユーザーのみとなります。
メンバー招待を実施すると招待されたメンバーが設定した権限に応じて、freee支出管理 小口現金を操作することができるようになります。
- [メンバー]メニューをクリックします。
- freeeアカウント管理画面が開きますので、[メンバー追加]ボタンをクリックします。
- 「freee支出管理 小口現金 メンバーの追加」画面に未招待の従業員が表示されますので、招待するメンバーを選択します。
- [freee支出管理 小口現金権限名]から[システム管理者]、あるいは[従業員]のどちらかを選択します。
-
[システム管理者]で招待を実施した場合:
[小口現金出納帳]の操作・閲覧がfreee会計の権限に沿って実施できるようになる他、[設定]からfreee支出管理 小口現金上で利用する口座・メンバー・勘定科目・取引先タグの閲覧や追加・削除・修正等の操作を実施することが可能です。 -
[従業員]で招待を実施した場合:
[小口現金出納帳]の操作・閲覧がfreee会計の権限に沿って実施出来るようになるのみとなります。
freee支出管理 小口現金での小口現金出納帳の閲覧や取引登録はfreee会計での権限設定情報が自動的に反映されます。
※freee支出管理 小口現金とfreee会計の権限対応表やfreee会計上の権限設定方法は以下のヘルプページをご参照ください。 -
[システム管理者]で招待を実施した場合:
- [一括追加]ボタンをクリックすると、メンバーをfreee会計からfreee支出管理 小口現金へ連携することができます。
- 一連のステップで招待を実施したメンバーがfreee支出管理 小口現金にログインできるかどうかを確認してください。
勘定科目を設定する
freee支出管理 小口現金上で利用したい勘定科目をfreee会計から連携します。
勘定科目設定を実施した勘定科目のみを、freee支出管理 小口現金上で取引登録をする際に選択することができるようになります。
- [勘定科目]メニューをクリックします。
- freee支出管理 小口現金上で利用したい勘定科目にチェックを入れます。
※ [勘定科目]メニューには、freee会計に登録されている勘定科目のみが表示されます。freee会計に勘定科目を設定していない場合は「勘定科目の設定・追加を行う」のヘルプページを参考に設定ください。 - 「一括操作」の[使用]ボタンをクリックすると、freee支出管理 小口現金で利用する勘定科目を保存することができます。
- 一連のステップで設定した勘定科目がfreee支出管理 小口現金より取引登録を実施する際に利用することができるかどうかをご確認ください。
取引先タグを設定する
freee支出管理 小口現金では取引先タグを利用するかどうかを選択する事が可能です。
利用するを選択した場合はfreee支出管理 小口現金から取引登録を実施する際に取引先タグを付与することができるようになります。
- [取引先タグ]メニューをクリックします。
- [編集]をクリックします。
- 取引先タグを小口現金出納帳で利用するかどうかを選択し、[保存]をクリックします。