本ページは「freee人事労務 AIシフト管理」についてのヘルプページです。freee人事労務のシフト表の作成については「シフト表を作成する」のヘルプページをご覧ください。
その日に従業員が何名必要になるかの計画パターンを登録します。
計画パターンを登録する
計画パターン登録例:
- 平日:〇名
- 休日:〇名
- 金曜日(休日前日):〇名
計画パターンの登録方法は次の通りです。
- [AIシフト]メニュー →[計画パターン]をクリックします。
- 「計画パターン」画面の[+追加]ボタンをクリックします。
- 「計画パターンの新規作成」画面で、「基本情報」の「名称」を入力し、「時間帯別条件」の[+追加]ボタンをクリックします。
- 「シフト計画編集」画面が表示されますので、以下必要項目を設定します。
- 勤務パターン:プルダウンから該当の勤務パターンを選択します。
- 必要人数
- 条件
以下それぞれ[+追加]ボタンをクリックして追加します。- スキル
- 従業員属性:性別かつ人数を選択します。
- [追加]ボタンをクリックします。
- 「計画パターンの新規作成」画面の「時間帯別条件」に追加されます。更に追加する場合は、再度[+追加]ボタンをクリックし、追加します。
- 最後に[保存]ボタンをクリックします。
保存した計画パターンは「計画パターン」画面の一覧に表示されます。
計画パターンを編集する
編集方法は次の通りです。
- 「計画パターン」画面の一覧で、編集したい[計画パターン]をクリックします。
- 画面下部の[編集]ボタンをクリックします。
- 名称の編集や、シフト計画の編集を行います。
なお、シフト計画の編集については、時間帯別条件に表示されている[シフト計画]をクリックすることで編集できます。編集後は[追加]ボタンをクリックします。
また編集画面から削除も可能です。 - [保存]ボタンをクリックします。
計画パターンを削除する
削除方法は次の通りです。
- 「計画パターン」画面の一覧で、削除したい勤務パターンの「操作」列にある[・・・(その他)]→[削除]をクリックします。
- 「計画パターンを削除します」画面が表示されますので、[削除]をクリックします。
この操作は取り消しできません。
一度[シフト計画]で計画パターンを割り当てたあとに計画パターンを変更した場合、再度[シフト計画]で計画パターンを割り当てる必要があります。